設定用ハガキの発行方法は、ワンタイムパスワードのご利用種類により異なります。くわしくは以下をご確認ください。 ワンタイムパスワード(アプリ)をご利用の場合 スマートフォンアプリ「三菱UFJダイレクト」にログイン後、画面下部にある【マイページ】の「生体認証・ワンタイムパスワード」 > 「ワンタイムパスワード... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で取引しようとしたら「時間をおいてか...
ワンタイムパスワード(アプリ)利用登録時の本人確認を電話(自動音声)で実施した場合、3時間経過するまでお取引を受付できません。 お手数ですが、3時間経過してから再度お取引ください。 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で振り込みの際、受取人名の確認はでき...
お振り込みの際に入力いただいた金融機関名、支店名、口座種類、口座番号により口座を検索し、受取人名を自動表示します(受取人名の入力は不要です)。 ただし、取扱時間や金融機関によっては、受取人名の確認ができない場合があります。 受取人名の確認ができない場合でも、受取人名を入力することで振込手続きは可能です。 【... 詳細表示
スマートフォンでワンタイムパスワードの利用登録をする方法を知りたい。
スマートフォンアプリ「三菱UFJ銀行」にログインし、画面下部にある【マイページ】より、「生体認証・ワンタイムパスワード」>「ワンタイムパスワードの利用登録」から登録手続きを行ってください。 登録手続きには「ご本人確認書類のICチップ読み取り」「ハガキ」または「電話」による本人確認が必要です。 登録手続きに... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で振込内容を間違えてしまいました。
以下の手順に沿って、お手続きください。 ネット振込(EDI)につきましては、直接加盟店にお問い合わせください。 STEP 1 受付状況の確認 三菱UFJダイレクトにログインして「お取引記録」にて対象のお取引の状況欄を確認してください。 「お取引記録」の確認方法についてはこちら STEP 2 ... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で残高照会できる口座を増やしたい。
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)にログインし、以下の手順でお手続きください。 スマートフォンアプリの場合 ①画面下部にある【マイページ】から、「各種口座・各種取引・振込」 > 「利用口座(サービス指定口座)の登録・削除」を選択 ②画面に従ってお手続きください スマートフォンブラウザ... 詳細表示
ワンタイムパスワードカードの利用登録しようとしたが、電池切れ・紛失等によりワンタイム...
電話でお手続き コールセンターへお問い合わせください。 <三菱UFJ銀行コールセンター> 0120-860-777 サービス番号「2」→「1」→「1」 受付時間:毎日9:00~21:00 発信者番号を通知しておかけください。 窓口でお手続き 以下をお持ちのうえ、お近くの支店窓口で再... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で利用するワンタイムパスワードをロッ...
ワンタイムパスワードの入力誤りなどで利用できなくなった場合は、ワンタイムパスワードのロック解除をすることで、利用を再開できます。 ワンタイムパスワードを正しく入力してもエラーが表示された場合は、こちら をご参照ください。 Eメールに送られてきたワンタイムパスワードについてはこちら 三菱UFJダイレクト... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)での振込操作方法を知りたい。
以下を確認のうえ、手続きしてください。 事前の登録 ワンタイムパスワードの利用登録をしてください。 利用登録方法についてはこちら 現在ワンタイムパスワードを利用されている場合は、追加の登録は不要です。 2024年12月23日以降にワンタイムパスワード(アプリ)の利用登録を電話(自動音声)によるご本... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)のご契約番号とは何ですか。
ご契約番号は、インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)のログイン画面でご入力いただく「10桁または8桁の数字」です。 ログイン時に、ご契約番号(*)とログインパスワードをご入力いただくことで、ご本人さまであることを確認します。 (*)ご契約番号のかわりに、三菱UFJダイレクトにご登録いただいている... 詳細表示
303件中 41 - 50 件を表示