普通預金の口座解約は、ご本人さまがお近くの支店窓口にてお手続きください。 ただし、カードローンのご利用がある場合は、お取引店へご来店ください。 【お持ちいただくもの】以下の3点をお持ちください。 通帳 お届出印 キャッシュカード(キャッシュカードを発行されている場合) 金額やお... 詳細表示
三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)で暗証番号の再登録をしてください。 カードの種類によっては、キャッシュカードの再発行が必要になる場合があります。 インターネットバンキングでお手続き 約3分 お手続きはこちらから 三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)とは ※お手続き... 詳細表示
キャッシュカード(通帳)の新規発行/再発行をしましたが、どのくらいで届きますか?
<カード> カードの種類によって、発行にかかる日数が異なります。 磁気ストライプカード 約1週間~10日 ICキャッシュカード スーパーICカード 約3週間 <通帳> 約1週間~10日 ■キャッシュカード(通帳)が届かない場合 キ... 詳細表示
「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」のステージや優遇回数を確認したいのですが。
お客さまご自身でご確認いただける方法は、以下2通りとなります。 1.当行ATMでご確認 操作メニューより「メインバンク プラス ステージ照会」を選択。 2.三菱UFJダイレクト インターネットバンキングでご確認 【スマートフォンアプリをご利用の場合】 インターネットバンキングにログイ... 詳細表示
定期預金の解約(引き出し)は、ご本人さまがお近くの支店窓口にてお手続きください。 【お持ちいただくもの】(*)以下の3点をお持ちください。 定期預金通帳(または証書) お届出印 キャッシュカードまたは本人確認書類 金額やお取引内容により、キャッシュカードや本人確認書類は不要となる場合がござい... 詳細表示
暗証番号を間違えて、キャッシュカードが使用できなくなったときは?
三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)で暗証番号の再登録をしていただくと、お持ちのキャッシュカードが再びご利用いただけるようになります。 カードの種類によっては、キャッシュカードの再発行が必要になる場合があります。 インターネットバンキングでお手続き 約3分 お手続きはこちらから ... 詳細表示
キャッシュカードが割れた、磁気・ICチップが読み取れない等の理由で、使えなくなってし...
キャッシュカードの再発行のお手続きが必要となります。 かんたん手続アプリで、24時間365日(*)すぐにお手続きできます。 (*)毎月第2土曜21:00~翌朝7:00を除く かんたん手続アプリでお手続き 約2分 再発行の手数料無料! ダウンロードはこちらから(無料) ... 詳細表示
ATMで自動つみたて定期預金の解約(普通預金への振替)はできますか?
■総合口座契約が締結された自動つみたて定期預金の場合 ⇒「自動つみたて定期預金通帳」と「総合口座普通預金のキャッシュカード」をご準備いただければ、ATMでの解約(普通預金への振替)が可能です。 自動つみたて定期預金1口座あたり、1日のお取引可能金額は、元金合計100万円以内となります。 ... 詳細表示
長く使用していない通帳(カード)が出てきましたが、まだ使うことはできますか。
お客さまのご預金は当行で大切にお預かりしておりますので、払戻しや内容のご確認にあたっては、お取引店にご確認いただくか、下記をご用意の上、お近くの三菱UFJ銀行にご来店ください。 旧東京三菱銀行、旧UFJ銀行、旧三菱銀行、旧東京銀行、旧三和銀行、旧東海銀行のご預金も含みます 【ご用意いただくもの】 お... 詳細表示
キャッシュカード(通帳)をなくしてしまったのですが、どうしたらいいですか?
かんたん手続アプリで、24時間365日(*)すぐに即時利用停止・再発行のお手続きができます。 (*)毎月第2土曜21:00~翌朝7:00を除く (お知らせ)かんたん手続アプリでは再発行手数料がおトク! 2019年10月1日(火)より、かんたん手続アプリによるキャッシュカード・通帳の再発行手数料を改定しま... 詳細表示