三菱UFJ銀行の金融機関コードは、『0005』です。 店番については、ATM・店舗のご案内をご覧ください。 詳細表示
【三菱UFJデビット】(メールが届いたが)利用した覚えのない入出金(不正利用の可能性...
ご利用のお知らせメールは、デビットカードをご利用後、引き落としや入金がされたタイミングで送信されます。 会員用Webサービスにて、ご利用明細内容のご確認をお願いいたします。 [VISAデビット]VISAデビット会員用Web 新規登録・ログイン画面へ [JCBデビット]MyJCB 新規登録・ログイン画面へ... 詳細表示
当行より、お送りしたEメールにお心当たりがない場合、以下の可能性があります。 三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)を複数ご利用されている。 三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)をご利用中のご家族の方が、今回Eメールが届いたアドレスを登録されている。 上... 詳細表示
Eco通帳をご利用のお客さまは、インターネットバンキングの入出金明細照会画面から、通帳表紙イメージや明細の印刷ができます。 くわしくはこちら 詳細表示
■入出金の内容に関するご不明点等、個別のご照会は、お取引店 までお問い合わせください。 【ご留意点】 入出金の内容等、口座のご契約状況に関わるご回答はご本人さまであることを確認させていただいたうえで、お届けの電話番号へ折り返しご連絡させていただきます。 なお、電話番号を変更された場合は、こちら をご参照... 詳細表示
旧銀行名の通帳・キャッシュカードが手元にあります。店番・店名は変更されていますか。
お手元の通帳・キャッシュカードが「東京三菱銀行」「UFJ銀行」名の場合、店番・店名が変更となっている場合があります。 店番・店名の変更有無は以下でご確認ください。 店番変更一覧(旧東京三菱) 店番変更一覧(旧UFJ) 店名変更のお知らせ ATM・店舗検索 詳細表示
突然「ケイヤク シユウリヨウ」と書かれた、「(マイカード)お取引照合表」が送られてき...
カードローン口座のご利用有無に関わらず、ご契約いただいていたカードローンが商品廃止により解約された場合にお送りしております(お取引照合表の発行をご希望されていない方は除きます)。 なお、カードローンの商品廃止については「カードローン取引期限到来のお知らせ」というお手紙にて事前にお知らせしております。 マイ... 詳細表示
銀行を名乗る不審なEメールが届きましたが、どうしたらいいですか?
当行では、セキュリティ上、お客さまに対して、パスワードや暗証番号などの大切な情報を、Eメールでお伺いすることはございません。 このような不審なEメールをお受け取りになった場合は、返信されないようくれぐれもご注意ください。 万が一、パスワードや暗証番号などの大切な情報を返信された場合は至急、以下までのご連絡のう... 詳細表示
記載されている対象期間のお取引のご案内になります。 期間内にご入金・お借入があった場合や、解約等で口座の異動があった場合にお送りします。 (マイカードの場合、解約であっても移管の表示がされている場合がございますので、ご了承ください) なお、商品廃止等の理由で解約させていただいた場合もお送りします。(こちら ... 詳細表示
弊行では、2019年5月31日(金)をもって、外国払小切手(クリーンビル)の取扱を廃止しておりますので、取扱いはできません。 米国財務省発行の新型コロナウイルス対策の給付小切手(Economic Impact Payment)についても取扱いできません。 詳細表示
26件中 1 - 10 件を表示