ワンタイムパスワードカードに表示されたワンタイムパスワードを正しく入力しても、エラー...
ワンタイムパスワードカードに内蔵された時計がずれている可能性があるため、時刻補正を行ってください。 お手元にワンタイムパスワードカードをご用意のうえ、インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)にログインし、お手続きください。 時刻補正のお手続き後は、インターネットバンキングの「お取引記録」にて、お手... 詳細表示
ワンタイムパスワードの利用登録をしたいが、設定用番号を案内する自動音声案内の電話がか...
電話がかかってこない理由は以下が考えられます。 着信拒否設定、留守番電話、転送電話 通話中、電波状況が悪い お届出の電話番号が更新されていない(設定用番号は、お届出の電話番号へご案内します) 電話を受けられない場合は、お手続きが必要になります。 お客さまが可能なお手続き方法をご案内します。 ... 詳細表示
スマートフォンの機種変更をした場合、以下の「機種変更されたお客さまへ」をご確認のうえ、該当するお客さまは、お手続きをお願いいたします。 「機種変更されたお客さまへ」はこちら 詳細表示
ワンタイムパスワードをアプリで利用中だが機種変更をした場合どうしたらよいか。
新しいスマートフォンでワンタイムパスワードの利用登録をしていただくことで再度ご利用いただけるようになります。 ワンタイムパスワードの利用登録方法はこちら をご覧ください。 ■機種変更に伴い電話番号をご変更される場合 ワンタイムパスワードの利用登録には、「ご登録の電話番号あての電話」または「ご... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で利用するダイレクトパスワード(4桁...
ワンタイムパスワードやダイレクトパスワードの入力誤りなどで利用できなくなった場合は、ダイレクトパスワードを再登録することで、ロックが解除できます。 インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)もしくは窓口にてお手続きください。 セキュリティ上、現状のパスワードを確認することはできません。 ワンタイム... 詳細表示
【おまとめQ&A】契約している三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)にログ...
お困りごとに合わせた解決方法をご案内します。くわしくは以下をご確認ください。 三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)にログインができない 内容 お困りごと 店番・口座番号の入力 店番・口座番号の確認方法が知りたい ログインパスワードの入力 ... 詳細表示
ワンタイムパスワードカードの画面に「Lo」と表示されたり、画面に何も表示されない場合...
画面に「Lo」と表示される場合、電池残量が少なくなっています。 ワンタイムパスワードカードからワンタイムパスワード(アプリ)へ切り替えを行うか、ワンタイムパスワードカードの再発行を行ってください。スマートフォンをお持ちの場合、アプリのご利用が便利です。 1.【オススメ】ワンタイムパスワードカードからワンタ... 詳細表示
ワンタイムパスワードは、「スマートフォンアプリ」または「ワンタイムパスワードカード」で利用いただけます。以下の手順に沿って利用登録をお願いします。 スマートフォンアプリ アプリは、登録も利用もカンタン!手続きは約5分 スマートフォンアプリ「三菱UFJ銀行」をダウンロードし、ログインの... 詳細表示
ログインパスワードとは、インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)にログインする際にご入力いただく、4~16桁の半角英数記号のパスワードです。 初めてご利用いただく際に、ご登録いただいております。 ログインパスワードを忘れた、分からない場合は、ログイン画面の「ログインパスワード再設定」メニューより再... 詳細表示
海外でワンタイムパスワード(スマートフォンアプリまたはカード)は利用できますか?
ワンタイムパスワード(スマートフォンアプリ)は日本国内での利用に限定しています。 海外で機種変更等を行った場合、アプリがダウンロードできなくなる場合があります。 ワンタイムパスワードカードの故障・紛失時の海外住所宛のカード再発行にはグローバルダイレクトのご契約が必要です。くわしくはこちら をご確認ください... 詳細表示
56件中 1 - 10 件を表示