カードに表示されたワンタイムパスワードを正しく入力しても、エラーになる(エラーメッセ...
ワンタイムパスワードカードに内蔵された時計がずれている可能性があります。お手元にワンタイムパスワードカードをご用意のうえ、ワンタイムパスワードカードの時刻補正を行ってください。 操作方法についてくわしくはこちら インターネットバンキングの「お取引記録」でも、時刻補正の手続きが完了しているかご確認い... 詳細表示
ワンタイムパスワードの利用登録時、設定用番号の連絡がない(電話がかかってこない)場合...
お届出の電話番号は現在利用中の電話番号ですか。 詳細表示
三菱UFJダイレクトで利用するダイレクトパスワード(4桁数字)を忘れた・ロックした場合は?
ダイレクトパスワードとは、初回利用時に登録した4桁の数字です。 インターネットバンキング利用について、お電話でお問い合わせする際の本人確認等にご使用いただきます。 ダイレクトパスワードを忘れた・ロックした場合は、以下のいずれかの方法でダイレクトパスワードの再登録を行ってください。 ■インター... 詳細表示
くわしくは こちらをご確認ください。 詳細表示
ログインパスワードとは、インターネットバンキングにログインする際にご入力いただく4~16桁の半角英数記号のパスワードです。 ログインパスワードは三菱UFJダイレクトを初めてご利用いただく際にご登録いただいております。 インターネットバンキングをご利用いただくには、ログインパスワードが必要となります。ログイ... 詳細表示
ワンタイムパスワードをアプリで利用中だが機種変更をした場合どうしたらよいか。
新しいスマートフォンでワンタイムパスワードの利用登録をしていただくことで再度ご利用いただけるようになります。 ワンタイムパスワードの利用登録方法はこちら をご覧ください。 ■機種変更に伴い電話番号をご変更される場合 ワンタイムパスワードの利用登録には、「ご登録の電話番号あての電話」または「ご... 詳細表示
海外でワンタイムパスワード(スマートフォンアプリまたはカード)は利用できますか?
ワンタイムパスワード(スマートフォンアプリ)は日本国内での利用に限定しています。 海外で機種変更等を行った場合、アプリがダウンロードできなくなる場合があります。 ワンタイムパスワードカードの故障・紛失時の海外住所宛のカード再発行にはグローバルダイレクトのご契約が必要です。くわしくはこちら をご確認ください... 詳細表示
スマートフォンでワンタイムパスワードを利用するにはどうすればよいですか?
スマートフォンでワンタイムパスワードをご利用いただくには、以下のお手続きが必要です。 三菱UFJ銀行のWebサイトにアクセスし、各社アプリストアから当行公式スマートフォンアプリ「三菱UFJ銀行」をご利用のスマートフォンにダウンロードしてください。 スマートフォンアプリにログイン後、【ワンタイムパスワー... 詳細表示
ワンタイムパスワード(スマートフォンアプリまたはカード)の利用をやめたい。
インターネットバンキングにログインし、【各種手続】―【セキュリティに関するお手続き】の「ワンタイムパスワードの利用解除」よりワンタイムパスワード利用解除のお手続きを行ってください。 【ご注意】 ワンタイムパスワードの利用解除をすると、三菱UFJダイレクトで振込等各種お取引は利用いただけなくなります。 ... 詳細表示
ログインパスワードの再登録時、電話(自動音声)を受けられなかった場合はどうすればよいか。
お届出の電話番号は現在利用中の電話番号ですか。 詳細表示
49件中 1 - 10 件を表示