インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で残高照会できる口座を増やしたい。
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)にログインし、以下の手順でお手続きください。 スマートフォンアプリの場合 ①画面下部にある【マイページ】から、「各種口座・各種取引・振込」 > 「利用口座(サービス指定口座)の登録・削除」を選択 ②画面に従ってお手続きください スマートフォンブラウザ... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)での振込先口座の登録・削除方法を知りたい。
以下の手順に沿って、お手続きください。 登録方法 お手続きによって、登録方法が異なります。くわしくは以下をご確認ください。 なお、振込先口座は50件まで登録が可能です。 振込完了画面から続けて登録する場合 インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)での振込完了画面の登録ボタンから手... 詳細表示
以下をご確認いただき、お手続きください。 事前のご登録 ワンタイムパスワードの利用登録をお願いします。 現在ワンタイムパスワードを利用されている方は、追加での登録は必要ありません。 ご利用のない場合のみ、利用登録をしてからお手続きください。 ワンタイムパスワード利用開始までの流れ 三... 詳細表示
振込先口座情報や振込金額などをあらかじめ登録しておく方法を知りたい。
ご自身で都度お振り込みされる場合の登録は、インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)でお手続きいただけます。 月々の定期的なお振り込みの登録は、窓口で承ります。 それぞれのお手続き方法は以下をご確認ください。 都度振り込み(インターネットバンキング) 「振込先口座と金額」を登録したい場合はマイパ... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)のマイパターン登録方法を知りたい。
登録したいお振り込み・お振り替えの操作が完了した後の「振込完了」「振替完了」画面で、マイパターンを登録することができます。 STEP 1 振込・振替の操作 マイパターンに登録したいお振り込み・お振り替えを行います。 STEP 2 マイパターンを登録 ① 振込・振替完了画面の下部に表示される【「振込... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)の利用口座(サービス指定口座)を登録...
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)にログインいただき、利用口座(サービス指定口座)の登録・削除からお手続きください。 インターネットバンキングの利用口座(サービス指定口座)の登録・削除はこちら 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で既に保有している定期預金口座を利用...
定期預金をインターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で利用するには、あらかじめ利用する定期預金口座をサービス指定口座として登録する必要があります。 サービス指定口座への登録は、以下の手順でお手続きください。 スマートフォンアプリの場合 ログイン後、画面下部にある【マイページ】から、「各種口座・各種... 詳細表示
2021年9月11日をもって、家族口座の新規登録受付を終了しました。 家族口座の削除は、当行本支店窓口でのお手続きとなります。 三菱UFJ銀行の国内本支店にお持ちの家族名義の普通預金(マイカード等を含む)・貯蓄預金または当座預金口座(カードローン等を含む)を事前に「家族... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で「定期預金口座のサービス指定口座へ...
定期預金をインターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で利用するには、あらかじめ利用する定期預金口座をサービス指定口座として登録する必要があります。 サービス指定口座への登録は、以下の手順でお手続きください。 スマートフォンアプリの場合 ログイン後、画面下部にある【マイページ】から、「各種口座・各種... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)のマイパターンはあらかじめ登録ができ...
あらかじめ登録することはできません。 登録したいお振り込み・お振り替えの操作が完了した後に、続けてマイパターンを登録することができます。 マイパターンの登録方法は以下をご確認ください。 マイパターンの登録方法 詳細表示
11件中 1 - 10 件を表示