7件中 1 - 7 件を表示
スマートフォンアプリでキャッシュカードやデビットカードの再発行をしたいが、必要なもの...
「三菱UFJ銀行」アプリ・「かんたん手続アプリ」での再発行のお手続きには、運転免許証もしくはマイナンバーカードが必要です。 「三菱UFJ銀行」アプリ 運転免許証またはマイナンバーカードによる本人確認(*)にて、ワンタイムパスワードの利用登録をお願いします。 (*)2025年9月24日以降、電話による本人... 詳細表示
パソコンやスマートフォンブラウザから、キャッシュカードや通帳の利用停止・再開・再発行...
パソコンやスマートフォンブラウザからのお取引はできません。 キャッシュカードや通帳の停止や利用再開、再発行は「三菱UFJ銀行」アプリのみでお取引いただけます。 「三菱UFJ銀行」アプリをお持ちでない場合は、「かんたん手続アプリ」でもお手続きが可能です。 かんたん手続アプリとは 詳細表示
「三菱UFJ銀行」アプリで手続きしたが、申し込み完了できているか知りたい。
受付結果は 申込完了時に届いている Eメールにてご確認ください。 発信メールアドレスは以下の通りです。 @direct-11.bk.mufg.jp @mufg.jp 手続き完了後でも、一定時間操作が確認できない場合はエラーが表示される場合があります。 詳細表示
アプリで通帳・キャッシュカードの利用停止・再発行など手続きしたいが、口座番号などがわ...
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で利用口座(代表口座、サービス指定口座)として登録している口座であれば自動的に口座番号等が表示されるため、お手続きが可能です。 「三菱UFJ銀行」アプリにログイン後、画面下部にある【マイページ】の「カード・通帳・印鑑」>「紛失・盗難による通帳/カードの利用停止... 詳細表示
「三菱UFJ銀行」アプリで、手続きしたい口座が表示されない。
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で利用口座(サービス指定口座)のご登録が必要です。 利用口座(サービス指定口座)の登録はこちら 詳細表示
印鑑を紛失したため、印鑑レス口座に切り替えたい。スマートフォンアプリでの手続きに必要...
「三菱UFJ銀行」アプリ・「かんたん手続アプリ」での切替のお手続きには、キャッシュカードの暗証番号が必要です。 キャッシュカード・デビットカードの再発行(ICキャッシュカードの切替を含む)を伴う場合は、運転免許証もしくはマイナンバーカードが必要です。 「三菱UFJ銀行」アプリ 印鑑レス口座切替に伴い... 詳細表示
スマートフォンアプリで紛失した通帳の再発行をしたいが、必要なものを知りたい。
スマートフォンアプリ「三菱UFJ銀行」「かんたん手続アプリ」での再発行のお手続きには、キャッシュカードの暗証番号が必要です。 キャッシュカード・デビットカードの再発行を伴う場合は、運転免許証もしくはマイナンバーカードが必要です。 通帳の再発行方法はこちら 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示