Eco通帳をご利用のお客さまは、インターネットバンキングの入出金明細照会画面から、通帳表紙イメージや明細の印刷ができます。 くわしくはこちら 詳細表示
インターネットから取引明細(入出金明細)を参照したいのですが、どうしたらいいですか。
三菱UFJダイレクトで取引明細(入出金明細)を確認いただく方法は、以下の通りです。 「お取引推移表」を確認するには、Eco通帳への切り替えが必要です。 1.申込方法 ■スマートフォンアプリの場合 三菱UFJダイレクトにログイン後、入出金明細の画面左上の「表示期間変更」を押し、「過去の明細を確認... 詳細表示
Eco通帳から紙の通帳への変更をご希望の場合は、お近くの窓口へご来店いただいてのお手続きとなります。 お近くの窓口でEco通帳を解約いただきますと、紙の通帳を発行いたします。 以下の持ち物をご用意のうえ、ご来店ください。 なお、支店窓口ではご予約優先案内を実施しています。 ご来店予約についてくわしくはこち... 詳細表示
三菱UFJダイレクトで、Eco通帳を確認いただく方法は以下の通りです。 【確認方法】 (1)三菱UFJダイレクトにログインしてください。 ログイン画面はこちら (2)ログイン後、残高表示欄の【明細】ボタンを押下後、照会口座、照会期間を選択のうえ、「照会」ボタンを押してください。 ... 詳細表示
インターネットバンキング・かんたん手続アプリでEco通帳(インターネット通帳)に切り...
Eco通帳に切り替え前の明細は、お取引推移表をお申し込みのうえ、ご確認ください。最長10年分、PDFファイルで確認できます。 お切り替え前に通帳に記帳していなかった明細(未記帳明細)は、Eco通帳にお切り替え後、3営業日以内に「未記帳明細のお知らせ」をEco通知としてお知らせします。インターネットバンキング... 詳細表示
Eco通帳とは、三菱UFJダイレクト インターネットバンキングで、紙の通帳に代えて、入出金明細がご確認いただけるサービスです。 最大25ヵ月間の入出金明細を確認できます。さらに取引推移表のお申し込みで、最長10年分の明細を無料で確認できます(PDFファイル)。 紙の通帳は発行しません(併用できません)。 ... 詳細表示
現在使用している普通預金通帳をEco通帳へ変更したいのですが、どうすればいいですか?
普通預金通帳をEco通帳へご変更する場合は、窓口または三菱UFJダイレクト インターネットバンキングにてお手続きいただくことができます。 窓口でお手続きの際は、普通預金通帳・お届出印・ご本人さまを確認できる公的書類をご持参ください。 なお、支店窓口ではご予約優先案内を実施しています。 ご来店予約について... 詳細表示
Eco通帳に切り替え後は、紙の通帳はご利用できなくなりますが、最長10年前までの明細を確認できます。 Eco通帳お切替時に未記帳明細があった場合は、3営業日以内に三菱UFJダイレクト上のEco通知に掲載します(ご登録のEメールアドレスにお知らせします)。 未記帳明細をお手元の通帳で確認されたい場合は、Ec... 詳細表示
インターネットで入出金明細を家族に見せたい(ファミリー口座照会サービスを利用したい)...
Eco通帳(インターネット通帳)をご利用の方は、ファミリー口座照会サービスの登録で自分の口座を家族に見せることができます。 くわしくはこちら 詳細表示
Eco通帳切替申込時にエラーになり申し込みができませんでした。なぜでしょうか?
以下の場合にはお申し込みできません。お近くの支店でご確認のうえお手続きください。 1)以下のお口座の場合はEco通帳へお切替えできません。 社員総合口座普通預金 電話投票口座 ボランティア預金 貯蓄預金 キャッシュカードが発行されていない口座 など 2... 詳細表示
14件中 1 - 10 件を表示