外貨預金口座に外貨現金で入金(出金)する場合は、手数料がかかりますか?
以下の表をご覧ください。 《外貨現金手数料一覧》 外貨現金でのお預け入れ・お引き出し(*1) (硬貨はお取り扱いしておりません) 1米ドル 1ユーロ 1英ポンド 1オーストラリアドル 1ニュージーランドドル 1スイスフラン ... 詳細表示
外貨預金口座から外貨現金を引き出すのになぜ手数料がかかるのですか?
外貨の紙幣を日本まで輸送する経費やそれにかかる保険料等が必要となることから手数料を設定させていただいております。 詳細表示
外貨預金の預入時・引出時には、当行所定のTTSレート・TTBレート(手数料分を含んだ為替レート)をそれぞれ適用します。 預入時:TTSレートを適用 引出時:TTBレートを適用 TTSレートとTTBレートには、たとえば1米ドルあたり最大2円の差があります。 外貨預金の為替手数料について、くわしく... 詳細表示
三菱UFJダイレクトをご利用中のお客さまは、インターネットバンキングで外貨普通預金、外貨貯蓄預金、外貨定期預金(ホット定期)の口座をご開設いただけます (外貨預金取引の際には契約締結前交付書面をご確認いただく必要があります。インターネットバンキングは取引画面上でご確認ください)。 もちろん、窓口でもご開設... 詳細表示
三菱UFJダイレクトでは、外貨定期預金(含むホット定期)の中途解約はお取り扱いできません。 お取引店にお問い合わせください。 詳細表示
三菱UFJダイレクトで外貨定期預金の満期日取扱条件の変更はできますか?
インターネットバンキングで変更できます。 ■インターネットバンキング(取扱時間:24時間) ログイン後のメニュー【外貨預金】の【満期日取扱条件変更】から変更してください。 インターネットバンキングでの外貨預金取引には、外貨預金口座のサービス指定口座登録が必要です。 くわしくは こちらを確認... 詳細表示
インターネットバンキングにログイン後、外貨預金トップページの【口座を開設する】からご希望の通貨を選択し、手続きしてください。 開設する口座は、三菱UFJダイレクトの代表口座と取引店・名義が同一になります。 開設する口座は照合表口となります(通帳は発行しません)。 インターネッ... 詳細表示
三菱UFJダイレクトの為替相場(取引相場)は店頭と異なりますか?
インターネットバンキングでのお取り引き 以下の取り引きについて、原則リアルタイムレートが適用されます。 リアルタイムレートとは、外国為替市場実勢相場を反映し、刻一刻と変動する為替レートです。 外貨普通預金・外貨貯蓄預金の口座開設・入金・出金 外貨定期預金の口座開設・追加預入・解約 ... 詳細表示
外貨定期預金の満期日取扱条件変更(自動解約)時に「お取引できる口座がありません」とい...
「お取引できる口座がありません」というメッセージは、外貨定期預金の満期日取扱条件変更(自動解約)時に、解約資金の受取口座として指定できる口座がない場合に表示されます。 外貨定期預金の満期日取扱条件を「自動解約」に変更する場合、受取口座として外貨定期預金と同一通貨の「外貨普通預金」を指定する必要があります。 指... 詳細表示
インターネットで外貨つみたて(継続預入プラン)の申込・変更・停止をしたい。
インターネットバンキングにログイン後、外貨預金トップページから各種手続きが可能です。 「外貨つみたて(継続預入プラン)」についてくわしくはこちら ■お申し込み <外貨貯蓄預金口座をお持ちの場合> 外貨貯蓄預金口座残高の下に表示されている【つみたて申し込み】ボタンから手続きしてください... 詳細表示
25件中 1 - 10 件を表示