インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で過去の取引明細(入出金明細)を確認...
確認したい期間によって、参照方法が異なります。 くわしくは以下をご確認ください。 2年以内 インターネットバンキングにログイン後、ご確認ください。 入出金明細照会の操作方法についてはこちら 最長10年 インターネットバンキングにログインし、「お取引推移表」をお申し込みください。 お取引... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で振込をしようとしたら、「振込金額が...
お客さまが設定された1日あたりのご利用限度額を超えています。 「振込」のご利用限度額を変更のうえ、お振り込みください。 なお、「振込」の1日あたりの上限金額は1,000万円です。 ことら送金の送金額は、振込のご利用限度額および振込上限額に含まれます。 ことら送金の限度額について詳細はこちら ご利用... 詳細表示
インターネットで残高・入出金明細を確認する方法を教えてほしい。
残高・入出金明細は、インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)でご確認いただけます。 以下の手順で、ご確認ください。 STEP 1 インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)にログイン 以下のお客さま情報をご入力の上、ログインをお願いします。 ①「店番・口座番号」または「ご契約番号」 ... 詳細表示
スマートフォンの機種変更をした場合、以下の「機種変更されたお客さまへ」をご確認のうえ、該当するお客さまは、お手続きをお願いいたします。 「機種変更されたお客さまへ」はこちら 詳細表示
定期預金のご解約(引き出し)は、インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)のほか、以下の方法でお手続きできます。くわしくは各々のお手続き方法をご確認ください。 インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト) 三菱UFJダイレクトでご解約される場合は、こちら をご参照ください。 ATM AT... 詳細表示
表示・入力方法は、ワンタイムパスワードの種類(スマートフォンアプリまたはカード端末)により異なります。 くわしくは以下をご確認ください。 スマートフォンアプリ スマートフォンブラウザ・パソコンでのお取引 ① スマートフォンアプリを起動し、ログイン画面の【ワンタイムパスワード表示】を押してください。... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で行った振り込みの取り消しはできますか。
三菱UFJダイレクトで受付したお振り込みは、お取引内容の変更や取り消しができません。 ただし、お客さまのご都合により、お振り込みの「組み戻し(*)」を行う場合は、テレフォンバンキング(オペレーター対応)にてお手続きいただけます。 (*)受取人口座にお振り込みされた資金をお客さまの口座に返金するお手続き ... 詳細表示
銀行が設定するインターネットバンキングの「振込上限額」について知りたい。
振込上限額とは、セキュリティ対策として当行が設定するインターネットバンキングでの振込上限金額のことです。 以下の通り、ワンタイムパスワード(アプリ)の利用登録日および本人確認方法によって異なります。 登録日 本人確認方法 振込上限額 2024年12月23日以降 電話(自動音声)... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で、生体認証が利用できません。
アプリ再インストールや、一定期間生体認証を利用していない等、再度利用登録することで解決する場合があります。 利用登録方法はこちら 利用登録時にエラーになる、もしくは再度利用登録しても生体認証でログインできない方は、以下のケースが想定されます。 スマートフォンの生体認証機能がロックされている ご利... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で手続きした振込の内容を確認したい。
三菱UFJダイレクトの「お取引記録」で、最大6ヵ月分の振込明細をご覧いただけます。 以下の手順に沿って、ご確認ください。 【お取引記録】で確認できない期間の明細は、「入出金明細」や「取引推移表」にて、取引日、金額、受取人名の確認が可能です。 インターネットでの入出金明細、取引推移表の確認方法についてはこちら... 詳細表示
303件中 11 - 20 件を表示