インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)の利用口座(サービス指定口座)を登録...
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)にログインいただき、利用口座(サービス指定口座)の登録・削除からお手続きください。 インターネットバンキングの利用口座(サービス指定口座)の登録・削除はこちら 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)のログインパスワードを変更する方法を...
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)にログインし、以下の手順でお手続きください。 スマートフォンアプリの場合 ①画面下部にある【マイページ】から、「ご本人情報」 > 「ログインパスワードの変更」を選択 ②画面に従ってお手続きください スマートフォンブラウザ・パソコンの場合 ①「各種手... 詳細表示
「スマート口座開設」で口座開設後、住所が変更になりキャッシュカードが受け取れない。
住所変更のお手続きとキャッシュカードの再発行手続きが必要です。以下をご確認ください。 STEP 1 店番・口座番号を確認 口座開設時の「受付結果メール」にて口座番号をご確認ください。 口座番号が分からない場合は、対応方法を確認いたしますので、以下までご本人さまよりお問い合わせください。 <カード... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)のログインパスワードを忘れてしまった。
ログインパスワードの再設定が必要です。 ログインパスワードの再設定ページにて、以下の手順でお手続きください。 STEP 1 お客さま情報を入力 お名前(全角カナ)、代表口座の店番・口座番号、キャッシュカード暗証番号を入力し、【次へ】を押してください。 STEP 2 ご本人確認 画面に表示され... 詳細表示
銀行を名乗る不審なEメールが届きましたが、どうしたらいいですか?
当行では、セキュリティ上、お客さまに対して、パスワードや暗証番号などの大切な情報を、Eメールでお伺いすることはございません。 このような不審なEメールをお受け取りになった場合は、返信されないようくれぐれもご注意ください。 万が一、パスワードや暗証番号などの大切な情報を返信された場合は至急、以下までのご連絡のう... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で定期預金口座を開設できますか。
インターネットバンキング(スマートフォン含む)でお取り扱いしています。 ただし、総合口座に新規で定期預金口座を作成することはできません。 お手続き方法 インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)にログイン後、以下の手順でお手続きください。 スマートフォンアプリの場合 画面下部にある【サ... 詳細表示
投資信託の購入やつみたてをした場合、残高(時価評価額)がいつ確認できるか知りたい。
ご購入いただいた投資信託の残高は、約定日の翌日0時から午前9時にかけて順次インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)でご確認いただけます。 なお、購入価額が決定する日(約定日)はファンドごとに異なります。 ファンド検索・基準価額一覧 からファンドの説明画面を開き、「お申込みメモ」の「購入価額」欄にて... 詳細表示
当行では2種類のワンタイムパスワードを使用しており、それぞれで異なります。 1. 振込等のお取引を行う場合に必要なワンタイムパスワード スマートフォンアプリまたはワンタイムパスワードカードを利用するお客さまは、振込等のお取引の際にアプリまたはカードで生成・表示するワンタイムパスワードを入力... 詳細表示
振込先口座情報や振込金額などをあらかじめ登録しておく方法を知りたい。
ご自身で都度お振り込みされる場合の登録は、インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)でお手続きいただけます。 月々の定期的なお振り込みの登録は、窓口で承ります。 それぞれのお手続き方法は以下をご確認ください。 都度振り込み(インターネットバンキング) 「振込先口座と金額」を登録したい場合はマイパ... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で外貨定期預金の明細を解約(出金)...
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)での外貨定期預金の明細の解約は、満期日当日、満期日前によって手続きが異なります。 くわしくは以下をご確認下さい。 満期日当日のお手続き 満期日当日に限り、インターネットバンキングで外貨定期預金の明細の解約(出金)のお手続きが可能です。 ※満期... 詳細表示
303件中 121 - 130 件を表示