契約している定額自動送金の内容変更や解約は三菱UFJダイレクトのインターネットバンキ...
三菱UFJダイレクトではお取り扱いしておりません。 お近くの窓口でお手続きを行ってください。 詳細表示
ログイン時にご契約番号とログインパスワードが自動的に表示されます。表示されないように...
お客さまが可能な方法をご案内します。 お使いのブラウザはどれですか? 詳細表示
インターネットバンキングにログイン後、外貨預金トップページの【口座を開設する】からご希望の通貨を選択し、手続きしてください。 開設する口座は、三菱UFJダイレクトの代表口座と取引店・名義が同一になります。 開設する口座は照合表口となります(通帳は発行しません)。 インターネッ... 詳細表示
証券会社へ入金や、ネット通販等の決済時に、限度額のエラーが表示されるのですが
三菱UFJダイレクトでは、一部の証券会社への入金や、ネット通販等の決済に「ネット決済サービス(eペイメント、ネット振込(EDI))」をご利用いただけます。 以下のマークが表示されている画面のお取引については【ネット決済サービス】のご利用限度額を変更してください。 【振込】のご利用限度額とは異なります。 ... 詳細表示
ダイレクト「ご契約カード」の確認番号を入力する方法がわかりません。
ご契約カードは、2018年7月15日以降、目の不自由なお客さまや7月14日までに海外住所変更に伴いお手続きをいただいたお客さま、テレフォンバンキング利用者にのみ発行しています。 確認番号表(乱数表)を利用してお取引いただいているお客さまは、ご契約カードを大切にお取り扱いください。 ... 詳細表示
三菱UFJダイレクトで外貨預金口座を開設した場合、通帳は発行されますか?
通帳は発行されません。 開設する口座はすべて照合表口となります。 ■インターネットバンキングで口座開設をされた場合 照合表のサイクルは3ヶ月です。照合表をはじめ、外貨預金関連の通知物は「Eco通知(インターネット通知)」でご確認ください。 ■テレフォンバンキング(オペレーター対応)で口座開... 詳細表示
臨時返済は可能です。ただし、あらかじめマイカード口座をサービス指定口座へのご登録が必要になります。 サービス指定口座へのご登録はインターネットバンキングにてお手続きいただけます。 登録方法はこちらよりご確認ください。 【ご注意点】 マイカードは通帳は発行されず、カード券面にも口座番号は表示されませ... 詳細表示
三菱UFJダイレクトでの明細照会の可能期間を教えてください。
2022年3月1日から本日分まで最大25カ月分の明細を照会できます(外貨預金は一部異なります)。 詳細表示
三菱UFJダイレクトの「税金・各種料金払込」とは、どのようなサービスですか?
「Pay-easy(ペイジー)」または「モバイルレジ」マークの付いた請求書のお支払いができるサービスです。 【Pay-easy(ペイジー)の場合】 ご利用には、三菱UFJダイレクトのログインパスワード登録およびワンタイムパスワード(スマートフォンアプリまたはカード)が必要です。 ペイジーの操作方法について詳... 詳細表示
三菱UFJダイレクトで利用するログインパスワードを忘れた場合は?
ログインパスワードを再設定することで、インターネットバンキング(IB)を再度ご利用いただけます。ログインパスワードの再設定は以下のリンクよりお手続きください。 ログインパスワード再設定へ お客さまのお取引状況に応じてお手続き方法をご選択いただけます。 詳細表示
251件中 111 - 120 件を表示