【三菱UFJ-VISA】名前が変わりました。変更方法を教えてください。
お近くの当行本支店窓口にてお手続きいただけます。 お手続き方法についてはこちら をご確認ください。 なお、支店窓口ではご予約優先案内を実施しています。 ご来店予約についてくわしくはこちら 詳細表示
スマートフォンアプリ「スマートマイナンバー」とは、当行と預金取引がある全てのお客さまに、いつでもどこでも簡単に個人番号(マイナンバー)をお届出いただくためのアプリです。 スマートフォンアプリ「スマートマイナンバー」(PC) スマートフォンアプリ「スマートマイナンバー」(スマホ) 《マイナンバー制度と... 詳細表示
【三菱UFJ-VISA】カードが割れてしまいました。再発行の手続方法を教えてください。
三菱UFJ-VISAデスクにて承ります。 お手元にスーパーICカードまたはICクレジットカードをご用意の上、本人会員さまよりお電話ください。 三菱UFJ-VISAデスク カードの再発行について 詳細表示
ワンタイムパスワードカードを申し込んだが、ワンタイムパスワードカードが届きません。
ワンタイムパスワードカードは約1週間~10日程度で届出された住所に普通郵便(ゆうメール)で送付いたします。 ワンタイムパスワードカードが届かない場合、コールセンター(0120-860-777 サービスメニュー[2]→[1] 毎日9:00~21:00)へお問い合わせください。 詳細表示
定期預金を入出金・ご継続・解約する場合、個人番号(マイナンバー)の提示は必要ですか?
個人番号(マイナンバー)をご提示をいただく必要はありません。 ただし、満期日前(途中)にお支払い(ご解約)される場合は、ご本人さまの確認をさせていただく場合がございます。 詳細表示
インターネットバンキングで「マイカード プラス」の取引(臨時返済や残高照会等)はでき...
あらかじめマイカード口座を「サービス指定口座」に登録していただくことで、お取引が可能となります。 インターネットバンキング ログイン後のトップページから 【各種手続き】―【利用口座(サービス指定口座)の登録・削除】を選択してください。 詳細表示
【三菱UFJ-VISA】お買い物で暗証番号の入力を何度も間違えたら、クレジットカード...
暗証番号の入力を何度も間違えた場合、クレジットカードをご利用できなくなり、クレジットカードの再発行が必要となります。 暗証番号の確認とあわせ、三菱UFJ-VISAデスクにご連絡ください。 家族カードの暗証番号についても本人会員さまがご連絡ください。 三菱UFJ-VISAデスク 詳細表示
金融商品仲介口座を保有していると電話やインターネットでは住所変更できないのですか?
銀行に届け出の住所変更は、電話やインターネットで承ることが可能です。 くわしくはこちら よりご確認ください。 なお、お取引いただいている証券会社へのお届け住所の変更については、下記の通りとなります。 三菱UFJモルガン・スタンレー証券をご利用のお客さま 三菱UFJモルガン・スタンレ... 詳細表示
個人番号カードの記載内容(住所・氏名等)に変更があった場合はどうすれば良いでしょうか?
引っ越しなど、券面に記載されている情報が変更になった場合、市区町村にて個人番号カードの記載内容を変更してもらう必要があります。 なお、2020年5月25日以降、通知カードは、記載事項(氏名・住所など)に変更が生じた場合は、個人番号(マイナンバー)の届出にご利用できません。 詳しくは、お住まいの市区町村窓口... 詳細表示
代理人カードの紛失・盗難時の手続きは、誰が行えばよいですか?
口座名義人ご本人さまにてお手続きをお願いします。 <かんたん手続アプリで手続きする場合> 操作途中で、ご本人カードの暗証番号の入力が必要です。 磁気の代理人カードは、ご本人カードと同時受付の場合に限り受付可能です。 ただし、ICキャッシュカードに切り替えて再発行します。 貯蓄預金代理人カードの再... 詳細表示
113件中 71 - 80 件を表示