三菱UFJ銀行では、インターネットによる保険の取り扱いを2025年11月21日をもって終了いたしました。 お申し込みをご希望の場合は、窓口へお問い合わせください。 詳細表示
【ワンタイムパスワード設定用ハガキ】「発行依頼書再送付のお願い」が届いたため、対応方...
『「ワンタイムパスワード設定用ハガキ発行の依頼書」再送付のお願い」』が届いた方は、送付いただいた依頼書の内容に不備があったため、ハガキ発行ができませんでした。 不備事由ごとの詳細と対応方法は以下をご確認ください。 依頼書に記入いただいた口座を確認できない 依頼書に記入いただいた店番・口座番号に誤... 詳細表示
旧東京三菱や旧UFJの頃に使用していたインターネットバンキングにログインするためのパ...
ご利用いただけます。 ログイン画面にて、ダイレクト代表口座の「店番・口座番号」または「ご契約番号」と「ログインパスワード」をご入力ください。 パスワードの入力時には、アルファベットの大文字と小文字が区別されますので、キーボードのCaps Lockなどには十分ご注意ください。 「ログインパスワード」を忘れた場合... 詳細表示
インターネット外貨定期を申し込むには、どうすればよいですか?
インターネット外貨定期はインターネット支店に「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」の口座をお持ちのお客さまの専用商品となります。 インターネット支店に「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」の口座をお持ちのお客さまは、インターネットバンキングでお申し込みいただけます。 なお、インターネッ... 詳細表示
三菱UFJダイレクトで既に持っているファンドの時価評価額を確認したいのですが。
インターネットバンキングで確認できます。 ■インターネットバンキング(取扱時間:24時間) ログイン後のメニュー【投資信託】から保有ファンドの時価評価額等を確認できます。 インターネットバンキングでの投資信託取引には、投資信託口座のサービス指定口座登録が必要です。 くわしくは こちらを確認してくだ... 詳細表示
通帳・照合表は発行いたしません。 お取引明細は三菱UFJダイレクトの残高表示欄の【明細】ボタンからご確認ください。 2022年3月1日から本日分まで最大25ヵ月分の明細を確認できます。 さらに、Eco通帳に切り替えのうえ、取引推移表のお申し込みで、最長10年分の過去明細を無料で確認できます(PDFファイ... 詳細表示
インターネットでの保険申込は、2025年11月21日をもって取り扱いを終了しました。 現在はお申し込みいただけません。 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で暗号資産交換業者向けに依頼人名を変...
金融庁、及び警察庁からの要請を受け、暗号資産交換業者あてにご依頼人名を変更しての振込はできません。 当行または暗号資産交換業者へお届出の氏名が相違している場合、一致するよう正しい氏名に変更手続きを行い、振込依頼人名は変更せずに振込してください。 また、ご家族等第三者名義で振込されたい場合は、第三者ご自... 詳細表示
【外国送金】インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で送金依頼する際の英字住...
「送金情報入力画面」にて英字住所の変更が可能です。 英字住所が銀行にお届出の住所と相違している場合、不備となり送金が取り消しとなります。 お届出住所が変更となった場合は、住所変更をお願いします。 住所変更のお手続きはこちら 詳細表示
「Rapport(ラポート)」に関するお問い合わせは、IBM Trusteerサポートセンターへご照会ください。 よくあるお問い合わせについてはIBMのサイトにFAQを掲載しています。 お問い合わせ前にご確認ください。 IBMのサイトでFAQを確認する場合はこちらをクリックしてください。 お問い合わせ方法... 詳細表示
303件中 21 - 30 件を表示