インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)での振込先口座の登録・削除方法を知りたい。
以下の手順に沿って、お手続きください。 登録方法 お手続きによって、登録方法が異なります。くわしくは以下をご確認ください。 なお、振込先口座は50件まで登録が可能です。 振込完了画面から続けて登録する場合 インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)での振込完了画面の登録ボタンから手... 詳細表示
海外での確定申告等に際して、預金に関する年間受取利息額をインターネットで確認すること...
円普通預金の利息は、三菱UFJダイレクトにてご確認いただけます。 《操作方法》 三菱UFJダイレクトのインターネットバンキングにログインします 残高表示欄の【明細】ボタンを選択します 照会期間で確認したい期間を指定します 当行では、円普通預金の利息は、1年に2回(毎年2月と8月の第3土曜日の... 詳細表示
金融商品仲介口座を保有しているが、インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)な...
銀行に届け出の住所変更は、三菱UFJダイレクトなどで承ることが可能です。 くわしくはこちら よりご確認ください。 なお、お取引いただいている証券会社に届け出の住所変更については、別途お手続きが必要です。 三菱UFJモルガン・スタンレー証券をご利用のお客さま 以下をご持参の上、銀行窓口でお手続きをお... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で投資信託を売却するといつ入金される...
入金までに4~8営業日程度かかります(ファンドにより入金までの所要日数が異なります)。 売却のお手続きが完了している場合は、インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で解約資金入金日と入金口座をご確認いただけます。 ログイン後、以下の手順でご確認ください。 ①以下の手順で「お取引記録」のページを開... 詳細表示
三菱UFJダイレクトのインターネットバンキングで振込手数料を受取人負担で振り込むには...
三菱UFJダイレクトでは、振込金額から振込手数料を差し引いて振り込むことで、受取人負担となります。 振込の金額を入力する画面で以下の操作をすると、入力した金額から自動的に振込手数料を差し引いて振込します。 スマートフォンアプリの場合 「振込手数料を、先方(受取人)負担にする。」欄にチェック。 先方へ... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)では、以下の場合にワンタイムパスワードが必要です。 ■三菱UFJダイレクトでは、以下の主な資金移動取引や各種申込・変更手続きに必要です。 ワンタイムパスワードは、スマートフォンアプリまたはカードで生成・表示し使用します。 スマートフォンアプリ「三菱UFJ銀... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)のご契約番号を確認したい。
ご契約番号の確認は、インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)にログインし、以下の手順でご確認ください。 スマートフォンアプリの場合 画面下部にある【マイページ】より、お名前の下でご確認 スマートフォンブラウザ・パソコンの場合 ログイン後、お名前の下でご確認 ログインはこちらから 三菱... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で定期預金に入金あるいは解約したが、...
インターネットバンキングで定期預金へ入金あるいは解約された場合、お手続きいただいた時間によって、残高照会や明細照会に反映されるまでの時間が以下のように異なります。ご了承ください。 残高照会や明細照会に反映されるタイミング お手続きいただいた時間 定期預金スタート日 残高照会や明細照会に... 詳細表示
ワンタイムパスワードカードを紛失した時はどこに連絡すればいいですか。
すぐにワンタイムパスワードカードを利用する取引を停止しますので、喪失受付センター、またはお取引店までご連絡ください。 ■三菱UFJ銀行 喪失受付センター 0120-544-565 または 03-5637-0875(通話料有料) 受付時間:24時間365日 (毎月第2土曜日の21:00~翌6:40を除く... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)でゆうちょ銀行への振り込みはできますか。
お振り込みいただけます。 なお、ゆうちょ銀行口座へのお振り込みは、振込用の「店名・預金種類・口座番号」が必要です。 振込用の「店名・預金種類・口座番号」を確認したい場合は、ゆうちょ銀行HPにてご確認ください。 ゆうちょ銀行ホームページ 詳細表示
292件中 191 - 200 件を表示