三菱UFJダイレクトをご利用のお客さまが、外部サービス会社(*)が提供する家計簿アプリ等のサービスで、三菱UFJダイレクトの一部機能やお取引情報を直接利用できるサービスです。 外部サービス会社が本サービスを導入すると、お客さまは三菱UFJダイレクトのID/パスワードを同サービス会社に開示・保存することなく、安全... 詳細表示
「三菱UFJダイレクト」のログインパスワード登録のうえ給与の受取をしていますが、スー...
「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」の判定では、Eco通帳の入出金明細もしくは通帳の摘要欄に「給料」または「賞与」と表示されている1回あたり10万円以上/月のお取引が対象です。 それ以外は、対象外です。 優遇内容について、詳しくはこちら をご覧ください。 詳細表示
【ワンタイムパスワード設定用ハガキ】申込キットを請求したが、支店窓口で設定用番号発行...
ワンタイムパスワード設定用ハガキ申込キットを請求した後や依頼書を返送した後でも支店窓口で設定用番号発行の手続きは可能です。 以下のお持ち物をご用意いただき、ご来店ください。 お持ち物 ご本人確認書類(*1) 代表口座のキャッシュカード 代表口座のお届出印(*2) 利用登録を行う... 詳細表示
三菱UFJダイレクトの「(ペイジー・モバイルレジを利用した)税金・各種料金払込」では...
各種料金のお支払い金額以外に手数料はかかりません。 詳細表示
ワンタイムパスワードカードを申し込んだが、ワンタイムパスワードカードが届きません。
ワンタイムパスワードカードは約1週間~10日程度で届出された住所に普通郵便(ゆうメール)で送付いたします。 ワンタイムパスワードカードが届かない場合、コールセンター(0120-860-777 サービスメニュー[2]→[1] 毎日9:00~21:00)へお問い合わせください。 詳細表示
インターネットバンキングで振込のご利用限度額を変更したのに振り込みできない。
2024年12月23日以降、ワンタイムパスワード(アプリ)の利用登録を電話(自動音声)によるご本人さま確認で実施された場合、ご利用限度額の範囲内であっても、当行の設定する振込上限額を超える振込はできません。 振込上限額を超える金額で振込をご希望の場合は、電話(自動音声)以外の本人確認方法で利用登録を行ってくださ... 詳細表示
インターネットバンキングにログイン後、外貨預金トップページの【口座を開設する】からご希望の通貨を選択し、手続きしてください。 開設する口座は、三菱UFJダイレクトの代表口座と取引店・名義が同一になります。 開設する口座は照合表口となります(通帳は発行しません)。 インターネッ... 詳細表示
ネット口座振替申込受付サービス(*)とは、インターネットや携帯電話で提携企業のサービスや契約をお申し込みの際に、書類への押印なしで利用代金等の口座振替の登録手続きが完了するサービスです。 (*)三菱UFJダイレクトとは別のサービスです。 本サービスの詳細は、こちらをご覧ください。 また、ご利用で... 詳細表示
資産管理レポート(メインバンク総合ステートメント)の申込方法を教えてください。
申込、利用停止は、三菱UFJダイレクト インターネットバンキングよりお手続きください。 ■お手続方法 三菱UFJダイレクトのインターネットバンキングにログインします 【すべてのメニューを見る】-【資産管理レポート】を選択します 資産管理レポート(メインバンク総合ステートメント)よりお手続きをしてく... 詳細表示
インターネットバンキングにログイン後、外貨預金トップページの【外貨預金の金利照会】から確認できます。 インターネットバンキングへのログインはこちらから スマートフォンアプリをご利用の場合、ログイン後に【外貨預金】を選択して外貨預金トップページを開いてください。 詳細表示
283件中 141 - 150 件を表示