インターネットで外貨預金取引のレート予約(為替予約)をしたい。
【外貨普通預金】 「取引レート予約サービス」をご利用ください。 あらかじめ希望の取引条件を予約いただくと、希望の取引レートに到達した際に自動でお預け入れ・お引き出しを実行するサービスです。 インターネットバンキングにログイン後、外貨預金トップページの【取引レート予約】から手続きしてください。 取引レー... 詳細表示
三菱UFJダイレクトの為替相場(取引相場)は店頭と異なりますか?
インターネットバンキングでのお取り引き 以下の取り引きについて、原則リアルタイムレートが適用されます。 リアルタイムレートとは、外国為替市場実勢相場を反映し、刻一刻と変動する為替レートです。 外貨普通預金・外貨貯蓄預金の口座開設・入金・出金 外貨定期預金の口座開設・追加預入・解約 ... 詳細表示
外貨定期預金の満期日取扱条件変更(自動解約)時に「お取引できる口座がありません」とい...
「お取引できる口座がありません」というメッセージは、外貨定期預金の満期日取扱条件変更(自動解約)時に、解約資金の受取口座として指定できる口座がない場合に表示されます。 外貨定期預金の満期日取扱条件を「自動解約」に変更する場合、受取口座として外貨定期預金と同一通貨の「外貨普通預金」を指定する必要があります。 指... 詳細表示
通帳・照合表は発行いたしません。 お取引明細は三菱UFJダイレクトの残高表示欄の【明細】ボタンからご確認ください。 2022年3月1日から本日分まで最大25ヵ月分の明細を確認できます。 さらに、Eco通帳に切り替えのうえ、取引推移表のお申し込みで、最長10年分の過去明細を無料で確認できます(PDFファイ... 詳細表示
インターネットバンキングで「定期預金口座のサービス指定口座へのご登録がありません」と...
あらかじめサービス指定口座へのご登録が必要です。 インターネットバンキングログイン後、【各種手続】―【利用口座(サービス指定口座)の登録・削除】からお手続きください。 詳細表示
つかいわけ口座の預金は原則窓口で出金できません。つかいわけ口座から三菱UFJダイレクト代表口座に資金を移動していただき、三菱UFJダイレクト代表口座のキャッシュカードを利用してATMで出金してください。 詳細表示
口座は無料でご利用いただけます。 ただし、2021年7月以降に開設されたつかいわけ口座は未利用口座手数料 の対象となりますので、ご留意ください。 詳細表示
いいえ。金融商品仲介のお取引等に関する通帳は発行されません。お取引に係る各種取引(取引報告書・取引残高報告書等)は委託金融商品取引業者が作成し発行いたします。 発行の方法は、お客さまのお届けのご住所に後日郵送するもの、電子交付によるもの等、委託金融商品取引業者によりその方法が異なります。 詳細表示
できません。 投資信託の口座開設は、原則として成年のご本人さまによるお取引とさせていただきます。 未成年のお客さまのお取引は、原則、親権者さまとのお取引に限らせていただきます。 詳しくは窓口へお問い合わせください。 詳細表示
為替相場の変動により、円貨を外貨にする際(預入時)の為替相場に比べ、外貨を円貨にする際(引出時)の相場が円高になると引出円貨額が預入金額を下回る(円貨ベースで元本割れとなる)場合があります(為替変動リスクがあります)。 また、円貨を外貨にする際(預入時)と外貨を円貨にする際(引出時)は手数料がかかるため、為... 詳細表示
169件中 111 - 120 件を表示