以下をご確認いただき、お手続きください。 事前のご登録 ワンタイムパスワードの利用登録をお願いします。 現在ワンタイムパスワードを利用されている方は、追加での登録は必要ありません。 ご利用のない場合のみ、利用登録をしてからお手続きください。 ワンタイムパスワード利用開始までの流れ 三... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)でゆうちょ銀行への振り込みはできますか。
お振り込みいただけます。 なお、ゆうちょ銀行口座へのお振り込みは、振込用の「店名・預金種類・口座番号」が必要です。 振込用の「店名・預金種類・口座番号」を確認したい場合は、ゆうちょ銀行HPにてご確認ください。 ゆうちょ銀行ホームページ 詳細表示
アプリの生体認証・ワンタイムパスワードが解除された。ご契約番号または店番・口座番号が...
お客さまの端末で一時的に情報を読み込めない等の理由により、「店番・口座番号」または「ご契約番号」の保存状態や生体認証・ワンタイムパスワードの利用登録状態が反映されない場合があります。 一度当アプリを完全に終了し、再起動させてください。 解消しない場合、スマートフォン端末の再起動もお試しください。 上... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)のログイン時に、自動的に表示されてい...
再度、インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)に登録した代表口座(普通預金)の店番・口座番号をご入力ください。 PC・スマートフォンブラウザをご利用のお客さま 店番・口座番号がわからない場合 店番・口座番号は、キャッシュカード等で確認できます。 以下の場合は、ログイ... 詳細表示
外国送金の受付方法により、限度額は以下のとおりです。 三菱UFJダイレクト 外国送金取扱店 1回あたり 300万円相当額以下 上限なし 1日あたり 300万円相当額以下 1ヶ月あたり 500万円相当額以下 外国送金についてくわしくはこ... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)での住所・電話番号の変更方法を教えて...
以下の手順でお手続きください。 事前のご登録 運転免許証またはマイナンバーカードによる本人確認(*)にて、ワンタイムパスワードの利用登録をお願いします。 (*)2025年1月23日以降、電話による本人確認で登録された場合、インターネットバンキングでの住所・連絡先変更はできません。 ワンタイムパスワード... 詳細表示
ワンタイムパスワードカードとは、1回限り有効なパスワードを表示するカード型の専用端末です。 一定時間ごとに自動的に新しいパスワードに変更され、1度しか使うことができないパスワードをワンタイムパスワードといいます。一般的な固定パスワードに比べて、不正な送金被害等にあうリスクを低減できます。 ■ワンタイムパス... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で定期預金へ入金できますか。
定期預金への入金は、インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)でお手続きできます。 お取扱時間:24時間 スマートフォンアプリの場合 ログイン後、画面下部にある【サービス】から、ためる・ふやす内の「定期預金」 >「入金(明細の追加)」を選択 スマートフォンブラウザ・パソコンの場合 ログイン... 詳細表示
スマートフォンアプリやカード端末に表示されたワンタイムパスワードを正しく入力したが、...
以下いずれかの方法で、ロック解除のお手続きをお願いいたします。 くわしくは各々のお手続き方法をご確認ください。 電話 ご契約者ご本人さまがコールセンターへお問い合わせください。 なお、ご契約状況により、ご来店が必要な場合がございます。 ご利用方法 コールセンターにお電話いただき、ご相談ください。 ... 詳細表示
振込しようとしたところ、「所定回数を超える口座確認を行ったため、口座名義確認機能をご...
以下のエラーメッセージが表示された場合には、振込時の口座名義確認機能が利用できません。 ただし、受取人名(口座名義)を正しく入力いただくことで、振込は可能です。 なお、口座名義の確認機能のご利用再開をご希望の場合は、コールセンター[0120-543-555(サービス番号2-2)]に、ご契約者さまよりお電話... 詳細表示
284件中 71 - 80 件を表示