インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で「定期預金口座のサービス指定口座へ...
定期預金をインターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で利用するには、あらかじめ利用する定期預金口座をサービス指定口座として登録する必要があります。 サービス指定口座への登録は、以下の手順でお手続きください。 スマートフォンアプリの場合 ログイン後、画面下部にある【マイページ】から、「各種口座・各種... 詳細表示
【外国送金】インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)での円建て国内送金は、外...
国内仕向送金のうち、円建てで送金先の口座番号が7桁の場合は、振込・振替メニューから送金してください。(*) (*)非居住者のお客さまについては、「外国為替及び外国貿易法」等の法令・規制に基づく適法性を確認するため、振込時に画面にそって「今回のお振り込みの目的」等を入力いただきます。適法性確認が完了後、振り込み実... 詳細表示
投信つみたて(継続購入プラン)で継続購入してきたファンドを売却するには、どのような手...
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)、窓口でお手続きください。 インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト) 24時間お手続き可能 ログイン後のメニュー【投資信託(NISA)】>売却したいファンドの【売却(解約)】よりお手続きください。 毎月の購入中止には、投信つみたて(継続購... 詳細表示
税金・各種料金払込(ペイジー・モバイルレジ収納)の取引をしたら、「税金・各種料金払込...
「税金・各種料金払込」のお取引について、確認のため受付完了のEメールをお送りしています。 また、三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)で以下のお取引を受け付けた際もEメールをお送りしています。 「お振り込み」(マイパターン振込も含みます) 「eペイメント」 「ネット振込(EDI)」 「外国... 詳細表示
三菱UFJダイレクトの「(ペイジー・モバイルレジを利用した)税金・各種料金払込」の取...
毎日 0:30~23:30までとなります。 メンテナンスや休業に関する情報は、こちら よりご確認ください。 詳細表示
ご利用は個人のお客さまに限らせていただきます。 個人でも屋号付き名義の場合や、法人の場合はご利用いただけません。その場合は、「BizSTATION 」をご利用ください。 詳細表示
ご契約カードは、2018年7月15日以降、目の不自由なお客さまや7月14日までに海外住所変更に伴いお手続きをいただいたお客さま、テレフォンバンキング利用者にのみ発行しています。 三菱UFJダイレクトご契約カード裏面に記載されている、お客さまごとに異なる数字です。 三菱UFJダイ... 詳細表示
三菱UFJダイレクトで取引を行ったところ取引明細表が届きました。どのような時に郵送さ...
以下のお取引をされた場合、「三菱UFJダイレクト取引明細表」を発送します。 テレフォンバンキングでお振り込みのお取引を行った場合 外貨預金口座開設、外貨定期預金追加預入・満期日取扱条件変更・期日為替予約、外貨貯蓄預金継続預入プランのお取引を行った場合 投資信託の継続購入プランのお取引を行った場合 外国... 詳細表示
三菱UFJダイレクトのテレフォンバンキングはどんな電話機・電話回線でも利用できますか?
プッシュ回線またはプッシュトーンの発信が可能な電話機からご利用ください。 ダイヤル回線でプッシュトーンを発信するためには、電話がつながった後に電話機の 「*」またはトーン切替ボタンを押してください。詳しくは、電話機の説明書をご参照ください。 IP電話等電話機の種類によってはご利用いただけない場合があります... 詳細表示
三菱UFJ銀行に口座を持っているのですが、三菱UFJダイレクトのログインパスワード登...
はい、三菱UFJダイレクトへのログインパスワード登録が必要です。 「三菱UFJダイレクト」のログインパスワード登録については以下のリンクをご覧ください。 ダイレクトのログインパスワード登録方法へ ご利用には、別途ワンタイムパスワード(スマートフォンアプリまたはカード)のご利用が必要です。 ネット... 詳細表示
299件中 201 - 210 件を表示