キャッシュカード・紙通帳の新規発行をしたのですが、どのくらいで届くのかを知りたい。
キャッシュカード・紙通帳は、お届けの住所宛に簡易書留郵便(転送不要扱い)でお送りします。 郵送物、受付場所により所要日数が異なります。 所要日数 郵送物 受付場所 新規発行 キャッシュカード(*) スマート口座開設 1週間~10日程度 窓口 詳細表示
キャッシュカード・紙通帳の再発行をしたのですが、どのくらいで届くのかを知りたい。
キャッシュカード・紙通帳は、お届けの住所宛に簡易書留郵便(転送不要扱い)でお送りします。 郵送物、受付場所、手続内容により所要日数が異なります。 所要日数 郵送物 受付場所 磁気不良等の再発行 喪失・盗難等の再発行 キャッシュカード (三菱UFJデビット一体型 詳細表示
ネット口座振替登録をする際に、キャッシュカード暗証番号不一致のエラーメッセージが出た...
「キャッシュカード暗証番号」の入力に一定回数以上の不一致が続くと、セキュリティの観点により、お手続きができなくなります。 以下の通りご対応いただき、その後あらためてネット口座振替の登録をお願いします。 インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)によるお手続き 三菱UFJダイレクトに 詳細表示
キャッシュカード・通帳を紛失された場合は、かんたん手続アプリまたは電話ですぐに利用停止登録を行ってください。 利用停止登録後、再発行のお手続きをお願いします。 キャッシュカード・通帳の利用停止 手続方法 キャッシュカード・通帳の利用停止は、かんたん手続アプリ、電話でお手続きいただけます 詳細表示
スマート口座開設で口座開設をしたが、キャッシュカードの受け取りができなかった。
キャッシュカードは、お申し込み時の住所に簡易書留郵便(転送不要扱)にて送付しております。 お申し込み時の住所と異なる住所にお住まいの場合、キャッシュカードは新住所へ転送されません。 お問い合わせいただく前に、郵便局の不在通知を受け取られていないか、ご確認ください。 お客さまの状況によって、以下よりご 詳細表示
休眠預金になっても、口座や通帳・キャッシュカードは利用できますか?
休眠預金になった場合、お手元の通帳・キャッシュカードはご利用いただけなくなりますが、当行本支店の窓口で払い戻すことが可能です。引き続き口座を利用される場合は、口座番号が変更となる場合があります(その場合、新しい口座番号でご利用いただけます)。 くわしくは、お近くの当行本支店の窓口にてご照会ください 詳細表示
キャッシュカードが使えない(破損、磁気・ICチップが読み取れない等)場合の手続方法を...
キャッシュカード(*)が使用できない場合は、再発行のお手続きが必要です。以下より、お手続きをお願いします。 なお、ICチップ付きのキャッシュカードが磁気不良の場合、当行ATMでのお取引中に、自動修復ができます。 自動修復ができなかった場合は、再発行のお手続きをお願いします。 (*)三菱UFJデビット一体型 詳細表示
キャッシュカードの暗証番号をお忘れの場合は、暗証番号の再登録をお願いします。 インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)もしくはお近くの支店にご来店のうえ窓口にてお手続きください。 三菱UFJデビット一体型キャッシュカードをお持ちの方で、デビット機能の暗証番号が分からない場合はこちら をご確認ください 詳細表示
ATMでのキャッシュカード1日あたりの利用限度額を引き上げたい。
キャッシュカードの利用限度額変更は、かんたん手続アプリまたは窓口でお手続きいただけます。 法人用キャッシュカードのご利用限度額については、こちら をご確認ください。 ご自身の限度額は、かんたん手続アプリまたは窓口で、確認いただけます。 かんたん手続アプリ スマートフォンをお持ちであれば、いつ 詳細表示
かんたん手続アプリで通帳とキャッシュカードを同時に停止した場合、一方だけ再発行できますか?
複数物件を同時に停止した場合、キャッシュカードまたは通帳のみの再発行はできません。 詳細表示
157件中 1 - 10 件を表示