インターネットで申し込む口座振替申込受付サービスは海外からも口座振替登録ができますか?
海外旅行などの際に一時的に海外から利用することは可能です。 ただし、転勤等による長期間海外滞在の場合など、日本国内に居住されていないお客さまは利用いただけませんのでご注意ください。 詳細表示
「新型コロナウィルス感染症緊急経済対策」に伴う特別定額給付金の申請にあたり、振込先口...
振込先口座の情報(金融機関名、支店名、口座番号、口座名義人)が記載されたキャッシュカードや通帳の写し(コピー)、三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)の通帳表紙イメージ等を、ご自身でご用意ください。 ■Eco通帳をご利用のお客さま 三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)にて、「通帳表紙 詳細表示
アプリの生体認証・ワンタイムパスワードが解除された。ご契約番号または店番・口座番号が...
お客さまの端末で一時的に情報を読み込めない等の理由により、「店番・口座番号」または「ご契約番号」の保存状態や生体認証・ワンタイムパスワードの利用登録状態が反映されない場合があります。 一度当アプリを完全に終了し、再起動させてください。 解消しない場合、スマートフォン端末の再起動もお試しください。 上記の 詳細表示
特別定額給付金を申請する際に、旧銀行名の通帳・キャッシュカードの写しを「振込先口座の...
旧銀行名の通帳・キャッシュカードの写しによる申請可否は、各自治体にお問い合わせください。 (1)旧銀行名の通帳・キャッシュカード(写)でも申請可能との回答があった場合 特別定額給付金の振込のため、申請書には最新の口座情報を記入する必要がありますので、下表をご参照のうえ、ご記入ください。 なお、各自治体では 詳細表示
15分間操作をされなかった場合、入力内容を削除させていただきます。 恐れ入りますが、最初から入力をお願いします。 通信障害が発生した場合は、入力していた画面の一画面前までの情報は保たれますが、15分経過すると同様に入力内容を削除させていただきます。 詳細表示
正しく入力されていない場合、先に進みません。エラーメッセージ等を確認いただき、正しく入力してください。 <お問い合わせの多いエラー> ■ご自宅の住所 都道府県(政令指定都市)・市区町村・丁目をお選びください。 ⇒市区町村や丁目が選択されていません。 プルダウンから選択してください。 ... 詳細表示
預金口座の印鑑をなくしてしまったのですが、どうしたらいいですか?
速やかに「喪失受付センター」へ電話でご連絡ください。 印鑑でのお取引ができないよう設定します。 ■三菱UFJ銀行喪失受付センター 0120-544-565または03-5637-0875(通話料有料) 受付時間:24時間365日 (毎月第2土曜日の21:00~翌6:40を除く) なお、新... 詳細表示
【三菱UFJ-VISA】銀行の支店の統廃合で口座が変更になります。口座変更の手続きは...
お手続きは不要です。 詳細表示
現在持っている「普通預金」を「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」へ変更したい...
バンキングで変更のお手続きができる口座は、三菱UFJダイレクトの代表口座のみとなります。 三菱UFJダイレクトのご契約がない場合は、こちら から三菱UFJダイレクトをお申し込み後に上記の「メインバンク プラスへの切替」をお手続きください。 すでにスーパー普通預金(メインバンク プラス)をご利用の場合は「メインバンク 詳細表示
auじぶん銀行の口座登録と同時に振込先口座としても登録されていますが、振込限度額が1...
三菱UFJダイレクトのインターネットバンキングにログイン後、【すべてのメニューを見る】-【その他のお手続き】-【振込先別限度額の変更】よりお手続きができます。 詳細表示