運転免許証とマイナンバーカードの厚みはどのように撮影すればよいですか。
机等の平らな場所に本人確認書類を表にしておいてください。 アプリの撮影画面に撮影ガイドが表示されますので、斜めからガイドに沿って撮影してください。 詳細表示
「スマート口座開設」の申し込みに際し「案内コード」の指定があり、入力箇所を知りたい。
「お勤め先コード/案内コード」画面で「あり」を選択してください。 「案内コード」入力欄が表示されますので、ご指定の「案内コード」(数字4桁)を入力してください。 詳細表示
三菱UFJダイレクトをご利用中のお客さまは、インターネットバンキングで外貨普通預金、外貨貯蓄預金、外貨定期預金(ホット定期)の口座をご開設いただけます (外貨預金取引の際には契約締結前交付書面をご確認いただく必要があります。インターネットバンキングは取引画面上でご確認ください)。 もちろん、窓口でもご開設... 詳細表示
「スマート口座開設」の申し込み中に、「案内コード」の入力を忘れてしまった。
「案内コード」の入力を忘れても、問題はありません。 お申し込みいただいた口座はそのままご利用ください。 「案内コード」は「スマート口座開設」で口座開設をお申し込みいただいた担当支店等を識別するコードです。 詳細表示
今月「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」の申し込みをしました。「スーパー普通...
「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」は毎月末平日窓口営業日基準のお取引内容に応じて、翌月20日から翌々月19日まで各種手数料優遇が受けられます。 また、「三菱UFJダイレクト」にてポイントサービス申込をいただくと、毎月末平日窓口営業日基準のお取引内容に応じて翌月末頃にPontaポイントを加算します。... 詳細表示
三菱UFJダイレクトで定期預金の口座を新しく開設できますか?
インターネットバンキング(スマートフォン含む)でお取り扱いしています。 ただし、総合口座に新規で定期預金口座を作成することはできません。 <お手続き方法> ■インターネットバンキングでお手続きされる場合 ログイン後、「定期預金」>「定期預金口座を開設する」よりお手続きください。 ■スマー... 詳細表示
普通預金の口座開設・入出金・解約時は個人番号(マイナンバー)の提示は必要ですか?
口座開設時は個人番号(マイナンバー)の提示が必要となります。 一方、入出金・解約時はご提示いただく必要はありません。 詳細表示
海外に住んでいますが、三菱UFJダイレクトのログインパスワード登録はできますか?
ご登録いただけません。 三菱UFJダイレクトのログインパスワード登録は、日本国内にお住まいの個人のお客さまに限らせていただきます。 詳細表示
dスマートバンクの手数料優遇の条件・優遇内容を教えてください。
優遇を受けるためには、dスマートバンクアプリにてスーパー普通預金(メインバンク プラス)とdアカウントの紐づけと、三菱UFJダイレクトのご利用(ログインパスワード・Eメールアドレス登録)が必要です。 また、その上でEco通帳のご利用や給与・年金のお受け取りをいただくと、優遇適用期間中、三菱UFJ銀行ATM・提携... 詳細表示
既に三菱UFJ銀行で口座を持っていますが、dスマートバンクに申込できますか。
既にお持ちの三菱UFJ銀行の口座でdスマートバンクをご利用いただけます。 なお、お持ちのお口座がスーパー普通預金(メインバンク プラス)でない場合は、スーパー普通預金(メインバンク プラス)にお切替え頂き、三菱UFJダイレクトをご利用(ログインパスワード・Eメールアドレス登録)頂くと、dスマートバンクにお申込み... 詳細表示
72件中 31 - 40 件を表示