10件中 1 - 10 件を表示
「スマート口座開設」とは、スマートフォンアプリもしくはWebでスーパー普通預金の口座開設ができるサービスです。 アプリもしくはWebをご利用いただける環境と、運転免許証等の本人確認書類をお持ちであれば、いつでもどこでも口座開設のお申し込みが可能です。 くわしくは、弊行ホームページにてご案内しております。 ... 詳細表示
口座開設希望店舗は、原則として、ご自宅またはお勤め先近くにある店舗をお選びください。それ以外の店舗をご希望の際には、口座開設をお断りする場合があります。 「スマート口座開設」で口座を作成する際、お勤め先から受付コードのご案内を受けている場合は、「事前確認」画面に必ず受付コードを入力してください。 詳細表示
アプリ・ホームページで口座開設を申し込みましたが、口座番号はいつ分かりますか。
「スマート口座開設」アプリ・Webでの口座開設のお申込完了後、入力いただいた住所あてにICキャッシュカードを本人限定受取郵便にて最短5日でお送りします。 こちらのキャッシュカード郵送をもって、口座番号のお知らせとさせていただきます。 詳細表示
スマート口座開設では、ご入力いただいた電話番号宛にショートメッセージ(SMS)を送信しております。 電話番号相違や、SMS受信拒否設定、スマートフォンの容量不足等が考えられますので、ご確認のうえ、再度SMSを送信してください(*)。 (*)送信回数には制限がございます。一定回数SMSを送信すると、お申し込... 詳細表示
原則、口座開設のお申込完了後に取り消しすることはできません。 キャッシュカードが届きましたら、お近くの支店窓口にてご解約のお手続きをお願いします。 口座解約の手続き方法 なお、口座開設店を間違って開設した場合も、取り消しや変更は承れません。 作成した口座を解約し、ご希望の店舗で新たに口座開設のお申し込... 詳細表示
「スマート口座開設」で口座を開設した場合、インターネットバンキングはいつから利用でき...
「『三菱UFJダイレクト』新規申込完了のご案内」(ハガキ)とキャッシュカードが届いたら、すぐにご利用いただけます。 ログイン画面にて初回登録を行ってからご利用ください。 インターネットバンキング ログイン画面 詳細表示
「スマート口座開設」で口座開設する場合に必要なものを知りたい
以下の本人確認書類をお手元にご用意のうえ、スマートフォンもしくはパソコンから申し込みしてください。 【本人確認書類】いずれか一つを用意してください。 運転免許証 健康保険証(カードタイプのみ) 個人番号(マイナンバー)カード 本人確認書類の撮影画像が必要ですので、パソコンからお申し込みいただ... 詳細表示
正しく入力されていない場合、先に進みません。エラーメッセージ等を確認いただき、正しく入力してください。 <お問い合わせの多いエラー> ■ご自宅の住所 都道府県(政令指定都市)・市区町村・丁目をお選びください。 ⇒市区町村や丁目が選択されていません。 プルダウンから選択してください。 全... 詳細表示
「スマート口座開設」で本人確認書類の撮影(アップロード)時、読み取りエラーになり先に...
本人確認書類がきれいに撮影されていない場合、先に進むことができません。 以下の点に留意のうえ、できるだけ色の濃い下地の上で再度撮影してください。 本人確認書類の全体が写っており、ピントが合っているか ななめに撮影していないか 写真の形式やサイズ等が誤っていないか (サイズ→5MB以下、ファイル形... 詳細表示
15分間操作をされなかった場合、入力内容を削除させていただきます。 恐れ入りますが、最初から入力をお願いします。 通信障害が発生した場合は、入力していた画面の一画面前までの情報は保たれますが、15分経過すると同様に入力内容を削除させていただきます。 詳細表示
10件中 1 - 10 件を表示