【三菱UFJ-VISA】紛失・盗難のためカードの利用停止の手続きをしたが、カードを再...
紛失・盗難後の再発行お手続きは、お近くの当行本支店窓口で承ります。 本人会員さまよりお申し出ください。 なお、スーパーICカードの紛失・盗難による再発行の場合、再発行手数料がかかります。 手数料はお持ちのカードにより異なりますので、くわしくは、各種スーパーICカード再発行時のご注意点をご確認ください。 ... 詳細表示
三菱UFJダイレクトのご契約カードを紛失した時はどこに連絡すればよいのですか?
【振込等の取引を確認番号表(乱数表)で実施いただいているお客さま】 すぐに三菱UFJ銀行喪失受付センターまでお電話ください。 他人に悪用されるおそれのある場合や、ご契約カードをなくされた場合は、三菱UFJダイレクトの全サービスの利用停止を行います。 振込等の取引を確認番号表(乱数表)で実施いただいていないお... 詳細表示
スマートフォンアプリで利用できないカードを再発行する場合に受付可能なカードを知りたい。
「三菱UFJ銀行」アプリ・「かんたん手続アプリ」で磁気不良・汚損等によるキャッシュカードの再発行をする場合の受付対象は以下の通りです。 対象物件 個人・個人事業主のキャッシュカード 対象科目 普通預金・貯蓄預金 本人カード・代理人カードの手続きが可能です。 ただし、代理人カードは本人カ... 詳細表示
【三菱UFJ-VISA】お買い物で暗証番号の入力を何度も間違えたら、クレジットカード...
暗証番号の入力を何度も間違えた場合、クレジットカードをご利用できなくなり、クレジットカードの再発行が必要となります。 暗証番号の確認とあわせ、三菱UFJ-VISAデスクにご連絡ください。 家族カードの暗証番号についても本人会員さまがご連絡ください。 三菱UFJ-VISAデスク 詳細表示
金融商品仲介口座を保有しているが、インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)な...
銀行に届け出の住所変更は、三菱UFJダイレクトなどで承ることが可能です。 くわしくはこちら よりご確認ください。 なお、お取引いただいている証券会社に届け出の住所変更については、別途お手続きが必要です。 三菱UFJモルガン・スタンレー証券をご利用のお客さま 以下をご持参の上、銀行窓口でお手続きをお... 詳細表示
■通知カード 通知カードは紙のカードで、写真がないので単体では本人確認ができません。したがって、マイナンバーの手続きでは併せて運転免許証など、原則顔写真付の身分証明書が必要です。 ■個人番号カード 個人番号カードは住民基本台帳カードと同様、顔写真のついたカードであり、本人確認を1枚で行うことが出来ます。... 詳細表示
特定の取引時に限らず個人番号(マイナンバー)・法人番号を届出することはできますか。
【個人の方】 当行ではスマートフォンアプリ「スマートマイナンバー」を用意しておりますので、いつでもどこでも簡単に個人番号(マイナンバー)のお届出が可能です。 また、窓口でもお届出を受付しております。お手数をお掛けしますが、個人(マイナンバー)が確認できる資料と本人確認書類をご準備のうえ、ご来店をお願いします。... 詳細表示
【三菱UFJ-VISA】カードが破損してしまったのですが、どうすればよいですか?
カードの再発行が必要となります。 三菱UFJ-VISAデスクにご連絡ください。 三菱UFJ-VISAデスク 詳細表示
【三菱UFJ-VISA】クレジットカード(機能)の暗証番号を変更したい。
クレジットカードの再発行手続きが必要となります。 (クレジットカード番号が変更となります) 三菱UFJ-VISAデスクにご連絡ください。 三菱UFJ-VISAデスク 家族会員さまの暗証番号についても、本人会員さまのお手続きが必要となります。 くわしくは、こちら をご確認ください。 詳細表示
個人番号カードの記載内容(住所・氏名等)に変更があった場合はどうすれば良いでしょうか?
引っ越しなど、券面に記載されている情報が変更になった場合、市区町村にて個人番号カードの記載内容を変更してもらう必要があります。 なお、2020年5月25日以降、通知カードは、記載事項(氏名・住所など)に変更が生じた場合は、個人番号(マイナンバー)の届出にご利用できません。 詳しくは、お住まいの市区町村窓口... 詳細表示
129件中 81 - 90 件を表示