インターネットでカードローンの残高および入出金明細を確認したいのですが、どうすれば良...
カードローンは、以下の方法によりインターネットで残高および入出金明細の確認が可能です。 【バンクイックの場合】 バンクイックアプリまたは会員ページで残高およびご利用明細をご確認いただけます。 ご利用明細は過去3ヵ月分のお取引をご確認いただけます。 インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト... 詳細表示
ダイレクトパスワードの再登録時、電話(自動音声)を受けられなかった場合はどうすればよいか。
■お届出の電話番号に変更がある場合 こちら のご案内に沿って電話番号の変更を行った後、再度、ダイレクトパスワード再登録のお手続きを行ってください。 ■ダイヤル回線の場合 ダイヤル回線をご利用の場合は、原則として自動音声によるサービスは利用できません。 ただし、ダイヤル回線をご利用の場合でも... 詳細表示
個人番号(マイナンバー)が変更になる場合はどのような場合でしょうか?
個人番号(マイナンバー)は原則として生涯同じ番号を使い続けていただき、自由に変更することはできません。 ただし、漏えいして不正に用いられるおそれがあると認められる場合に限り、ご本人の申請または市町村長の職権により変更することができます。 詳しくは、お住まいの市区町村窓口までお問い合わせください。 また、変更... 詳細表示
「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」の発送時期が知りたい。
令和4年度の当行住宅ローン「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」(以下、証明書)は、対象の方へ以下のスケジュールで郵送いたします。 なお、郵送事情などにより、お客さまへの到着時期が前後する場合がございます。 <令和4年度分の発送予定日> お借入日 作成基準日 発送... 詳細表示
【三菱UFJ-VISA】キャッシュカードの暗証番号を忘れてしまったので照会したい。
キャッシュカードの暗証番号照会は行っておりません。暗証番号の再登録またはカード再発行が必要となりますので、ご本人さまがお取引店窓口までご来店ください。 なお、支店窓口ではご予約優先案内を実施しています。 ご来店予約についてくわしくはこちら 電話でのご照会は受付けておりません。 【お持ちいただくもの】... 詳細表示
ワンタイムパスワードをカードからアプリ(アプリからカード)に変更したいのですが。
インターネットバンキング、またはお近くの支店窓口でお手続きが可能です。 ■インターネットバンキングでのお手続き Ⅰ.カード→アプリに変更する場合 スマートフォンアプリ「三菱UFJ銀行」をダウンロードし、アプリでログイン後のトップ画面「ワンタイムパスワード」より利用登録を行ってください。登録完了後... 詳細表示
ワンタイムパスワード(スマートフォンアプリまたはカード)の利用をやめたい。
インターネットバンキングにログインし、【各種手続】―【セキュリティに関するお手続き】の「ワンタイムパスワードの利用解除」よりワンタイムパスワード利用解除のお手続きを行ってください。 【ご注意】 ワンタイムパスワードの利用解除をすると、三菱UFJダイレクトで振込等各種お取引は利用いただけなくなります。 ... 詳細表示
個人番号(マイナンバー)・法人番号のお届けにあたっては、以下の確認書類のご提示をお願いいたします。 《確認書類》 個人のお客さま 下記の1~3のいずれか 個人番号カード 通知カード(*1)+写真あり本人確認書類1種類(*2) 通知カード(*1)+写真なし本人確認書類2種類(*3... 詳細表示
「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」を再発行したい。
記載事項の変更、証明書の紛失等がございましたら、証明書を再発行いたします。 再発行に関するご依頼・ご照会は以下のフリーダイヤルにご連絡ください。 「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」専用フリーダイヤル 0120-304-156 (9:00~17:00) 土日祝およ... 詳細表示
スマートフォンでワンタイムパスワードを利用するには、どうすればよいですか。
スマートフォンでワンタイムパスワードをご利用いただくには、スマートフォンアプリ「三菱UFJ銀行」をインストールのうえ、ワンタイムパスワードの利用登録が必要です。 利用登録は、こちら をご参照ください。 なお、利用登録の際には、以下いずれかのご本人さま確認が必要となります。 <ご本人さま確認方法> ... 詳細表示
113件中 61 - 70 件を表示