インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)のご契約番号を確認したい。
ご契約番号の確認は、インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)にログインし、以下の手順でご確認ください。 スマートフォンアプリの場合 画面下部にある【マイページ】より、お名前の下でご確認 スマートフォンブラウザ・パソコンの場合 ログイン後、お名前の下でご確認 ログインはこちらから 三菱... 詳細表示
外国送金の受付方法により、限度額は以下のとおりです。 三菱UFJダイレクト 外国送金取扱店 1回あたり 300万円相当額以下 上限なし 1日あたり 300万円相当額以下 1ヶ月あたり 500万円相当額以下 外国送金についてくわしくはこちら 詳細表示
ワンタイムパスワードカードを紛失した時はどこに連絡すればいいですか。
すぐにワンタイムパスワードカードを利用する取引を停止しますので、喪失受付センター、またはお取引店までご連絡ください。 ■三菱UFJ銀行 喪失受付センター 0120-544-565 または 03-5637-0875(通話料有料) 受付時間:24時間365日 (毎月第2土曜日の21:00~翌6:40を除く... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)のEメールアドレスを登録・変更したい。
以下の手順でお手続きください。 携帯電話のEメールアドレスなど複数ご登録されることをおすすめします。 事前のご登録 ワンタイムパスワードの利用登録をお願いします。 現在ワンタイムパスワードをご利用されている方は、追加での登録は必要ありません。 ご利用のない場合のみ、利用登録をしてからお手続きください... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で、「ショートメッセージ(SMS)ま...
「SMSまたはEメールによるワンタイムパスワード」は、以下に該当する場合に登録の携帯電話番号またはEメールアドレスへお送りしています。 普段と異なる環境からインターネットバンキングにアクセスしている ご契約者以外による操作の可能性がある SMSまたはEメールに記載されたワンタイムパスワードのうち、数... 詳細表示
三菱UFJダイレクトのインターネットバンキングで振込手数料を受取人負担で振り込むには...
三菱UFJダイレクトでは、振込金額から振込手数料を差し引いて振り込むことで、受取人負担となります。 振込の金額を入力する画面で以下の操作をすると、入力した金額から自動的に振込手数料を差し引いて振込します。 スマートフォンアプリの場合 「振込手数料を、先方(受取人)負担にする。」欄にチェック。 先方へ... 詳細表示
以下の方法でご登録いただけます。 ■三菱UFJ銀行に口座をお持ちの方 インターネット(*) 最寄の支店窓口 (*)お手続きの際は、キャッシュカードまたは通帳をご用意下さい。尚、口座の登録状況によってはご登録いただけない場合がございます。 ■三菱UFJ銀行に口座をお持ちでない方 普通預金... 詳細表示
『三菱UFJ銀行』アプリ 設定用番号のご案内ハガキが届きましたが、どのように利用登録...
ワンタイムパスワード(アプリ)の設定用番号がご案内ハガキで届いた場合は、以下の手順で利用登録を行ってください。 ①スマートフォンアプリ「三菱UFJ銀行」にログイン ②画面下部にある【マイページ】から、「生体認証・ワンタイムパスワード」 > 「ワンタイムパスワードの利用登録」を選択 ③画面に従ってお... 詳細表示
ワンタイムパスワードを利用中のスマートフォンを紛失、または盗難されてしまいました。ど...
ワンタイムパスワードを利用する取引を停止しますので、すみやかに喪失受付センター、またはお取引店までご連絡ください。 なお、ワンタイムパスワードの利用を再開するには、新たな端末で「三菱UFJ銀行」アプリを再ダウンロードのうえ、利用登録を行ってください。 三菱UFJ銀行 喪失受付センター 0120-544-... 詳細表示
スマートフォンアプリ「三菱UFJ銀行」に表示されたワンタイムパスワードを正しく入力し...
エラーが表示される原因として、以下が考えられます。 複数のスマートフォン端末でワンタイムパスワードの利用登録をした ワンタイムパスワードは、最後に利用登録したスマートフォン端末でご利用いただけます。 最後に利用登録した端末に覚えがない、もしくは他の端末で利用したい場合は、利用される端末へスマート... 詳細表示
299件中 81 - 90 件を表示