機種変更後のスマートフォンにて、利用登録してください。 生体認証について、くわしくは以下リンクをご覧ください。 パソコンの方はこちら スマートフォンの方はこちら 詳細表示
ワンタイムパスワードカードの画面に「Lo」と表示されたり、画面に何も表示されない場合...
画面に「Lo」と表示される場合、電池残量が少なくなっています。 ワンタイムパスワードカードからワンタイムパスワード(アプリ)へ切り替えを行うか、ワンタイムパスワードカードの再発行を行ってください。スマートフォンをお持ちの場合、アプリのご利用が便利です。 1.【オススメ】ワンタイムパスワードカードからワンタ... 詳細表示
複数のダイレクトを利用している場合、それぞれにワンタイムパスワードの申し込みは必要ですか?
ワンタイムパスワードを利用して振込等のお取引を行う場合、それぞれのダイレクトに、ワンタイムパスワード(スマートフォンアプリまたはカード)のお申し込みが必要です。 利用できるダイレクトの数 複数のダイレクトでの ワンタイムパスワードご利用方法 ワンタイムパスワードアプリで利用する場合... 詳細表示
三菱UFJダイレクトのインターネットバンキングで振り込みしようとすると「ただ今の時間...
誠に恐れ入りますが、エラーコードをご確認いただき、ご契約番号を確認のうえ、インターネットバンキングヘルプデスクまでお問い合わせください。 詳細表示
ワンタイムパスワードをカードからアプリ(アプリからカード)に変更したいのですが。
インターネットバンキング、またはお近くの支店窓口でお手続きが可能です。 ■インターネットバンキングでのお手続き Ⅰ.カード→アプリに変更する場合 スマートフォンアプリ「三菱UFJ銀行」をダウンロードし、アプリでログイン後のトップ画面「ワンタイムパスワード」より利用登録を行ってください。登録完了後... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で行った過去の取引内容や操作履歴の確...
三菱UFJダイレクトにログイン後、トップ画面の「お取引記録」からご確認いただけます。 照会内容 照会期間 資金移動取引(振込・振替 等) 最大6ヵ月(*) 契約取引・その他(住所変更 等) ログイン・ログアウト 照会取引(残高照会・... 詳細表示
ワンタイムパスワードを利用中のスマートフォンを紛失、または盗難されてしまいました。ど...
ワンタイムパスワードを利用する取引を停止しますので、すみやかに喪失受付センター、またはお取引店までご連絡ください。 なお、ワンタイムパスワードの利用を再開するには、新たな端末で「三菱UFJ銀行」アプリを再ダウンロードのうえ、利用登録を行ってください。 三菱UFJ銀行 喪失受付センター 0120-544-... 詳細表示
振込しようとしたところ、「所定回数を超える口座確認を行ったため、口座名義確認機能をご...
以下のエラーメッセージが表示された場合には、振込時の口座名義確認機能が利用できません。 ただし、受取人名(口座名義)を正しく入力いただくことで、振込は可能です。 なお、口座名義の確認機能のご利用再開をご希望の場合は、コールセンター[0120-543-555(サービス番号2-2)]に、ご契約者さまよりお電話... 詳細表示
ダイレクトパスワードの再登録時、電話(自動音声)を受けられなかった場合はどうすればよいか。
■お届出の電話番号に変更がある場合 こちら のご案内に沿って電話番号の変更を行った後、再度、ダイレクトパスワード再登録のお手続きを行ってください。 ■ダイヤル回線の場合 ダイヤル回線をご利用の場合は、原則として自動音声によるサービスは利用できません。 ただし、ダイヤル回線をご利用の場合でも... 詳細表示
ログインパスワードの再登録時、電話(自動音声)を受けられなかった場合はどうすればよいか。
お届出の電話番号は現在利用中の電話番号ですか。 詳細表示
256件中 61 - 70 件を表示