ネット振込EDIは三菱UFJダイレクトで振り込むのと違いどういうメリットがあるのですか?
ネット振込EDIは、いつもご利用いただいている三菱UFJダイレクトのインターネットバンキングの仕組みを応用したものになります。 インターネットバンキングにログインするだけの簡単な操作で24時間いつでもお支払いができます。 「振込先」や「決済金額」、「取引を確定するための受付番号など」を入力する必要があ... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で円定期預金の満期日取扱条件の変更を...
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)にログイン後、以下の手順でお手続きください。 満期日前営業日の17時までにお手続きください。 スマートフォンアプリの場合 画面下部にある【サービス】から、ためる・ふやす内の「定期預金」 >「満期日取扱条件変更」を選択 スマートフォンブラウザ・パソコン... 詳細表示
三菱UFJダイレクトの「税金・各種料金払込」とは、どのようなサービスですか?
「Pay-easy(ペイジー)」または「モバイルレジ」マークの付いた請求書のお支払いができるサービスです。 【Pay-easy(ペイジー)の場合】 ご利用には、三菱UFJダイレクトのログインパスワード登録およびワンタイムパスワード(スマートフォンアプリまたはカード)が必要です。 ペイジーの操作方法について詳... 詳細表示
ワンタイムパスワード(*)のご利用は、お客さまのニーズにあわせ、スマートフォンアプリまたはカード型の専用端末のどちらかを選択することができます。 (*)ワンタイムパスワードは、お取引の都度新たに作成され、また一定時間経過すると無効になるので、同じパスワードを再利用することはできません。 そのため、第三者によ... 詳細表示
「Eメール不着のお知らせ」が表示されますが、これは何ですか。
当行からお送りするメールをお受け取りいただけない時に表示されます。以下をご確認ください。 インターネットバンキングのご利用には、当行が「お届けのEメールアドレス宛に送信するEメール」を受信できる環境が必要です。 (当行はログイン時やお取引時に必要なEメールによるワンタイムパスワードをお届けのEメールアドレス宛... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)から振込をした際の手数料のインボイス...
当行ホームページのインボイスWEB申込フォームからお申し込みください。 インボイスWEB申込フォームはこちら ■インボイスWEB申込フォームからお申込時のご留意事項 毎月5日以降に、前月のお振込手数料のインボイス発行をお申し込みいただけます。 当月のお振込手数料のインボイス発行をご希望の場合は、本人... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)のマイパターン登録方法を知りたい。
登録したいお振り込み・お振り替えの操作が完了した後の「振込完了」「振替完了」画面で、マイパターンを登録することができます。 STEP 1 振込・振替の操作 マイパターンに登録したいお振り込み・お振り替えを行います。 STEP 2 マイパターンを登録 ① 振込・振替完了画面の下部に表示される【「振込... 詳細表示
三菱UFJダイレクトの「(ペイジー・モバイルレジを利用した)税金・各種料金払込」では...
各種料金のお支払い金額以外に手数料はかかりません。 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)のログイン時や取引時に、「Eメールに...
「Eメールによるワンタイムパスワード」は、以下に該当する場合に登録のEメールアドレスへお送りしています。 普段と異なる環境からインターネットバンキングにアクセスしている ご契約者以外による操作の可能性がある メールに記載されたワンタイムパスワードのうち、数字6桁を画面へ入力してください。 「E... 詳細表示
海外から三菱UFJダイレクトのログインパスワードを登録することができますか。
申し訳ございませんが、三菱UFJダイレクトは海外からログインパスワードをご登録いただけません。 お手数ですが、ご出国前にお申し込みいただくか、またはご帰国後にお申し込みください。 ■海外ご滞在中の残高・入出金明細の確認方法について 当行では、三菱UFJダイレクトとは別に、電話でご預金の残高や入出金明... 詳細表示
284件中 171 - 180 件を表示