振込登録先は、お取引がないまま6ヶ月を経過すると自動的に抹消されます。 振込登録先が自動的に抹消された場合は、お手数ですが、銀行名や口座番号などをご入力のうえ、振込手続きをしてください。 なお、既に抹消された振込登録先をお調べすることはできませんのでご了承ください。 詳細表示
口座開設や現金振込などでの、法令にもとづく本人確認の際、「学生証」を使うことはできますか。
法令に基づき、以下の要件をすべて満たす場合は、「学生証」を「官公庁より発行・発給された書類」としてお使いいただける場合があります。 氏名・住居・生年月日の記載があるもの 有効期限内または発行から6ヶ月以内のもの 官公庁(*)から発行されているもの (*)国立大学法人、公立大学法人、私立の学校は「官... 詳細表示
Bank Payことら送金、請求書払いがエラーになる原因を教えてください。
以下に該当する場合は当行口座でことら送金および請求書払いをご利用いただけません。 ■当行口座でのことら送金(送金・受取ともに)、請求書払いのご利用は、個人のお客さまに限られます(ご職業が個人事業主/自営業の方、または事業性決済を目的に開設いただいた口座はご利用いただけません)。 ■Bank Payこと... 詳細表示
口座から支払って振込をしたいのですが、個人番号(マイナンバー)の提示は必要ですか?
個人番号(マイナンバー)をご提示いただく必要はありません。 ただし、お支払金額によっては、ご本人さまの確認をさせていただく場合がございます。 詳細表示
三菱UFJダイレクトのテレフォンバンキング(自動音声応答)での振込方法を教えてください。
事前にお振込先をご登録いただく必要がございます。 お振込先をご登録後、テレフォンバンキングお取引用電話番号にてサービスメニュー2番「国内へのご送金・組戻し」をご選択いただき、さらにサブメニュー2番「登録先へのお振込み」でお手続きください。 なお、自動音声でのお振込の場合、依頼人名は出金口座名義でのお振... 詳細表示
三菱UFJダイレクトのインターネットバンキングでは振込受取人名は何文字まで入力できますか?
48文字以内(濁点、半濁点、アルファベット等も1文字とします)でご入力ください。 詳細表示
46件中 41 - 46 件を表示