スマートフォンアプリで申し込み後の変更・キャンセルはできますか。
申し訳ございませんが、お申込後の変更・キャンセルはできません。 詳細表示
かんたん手続アプリで氏名変更をしたが、受付結果を確認したい。
受付結果は、原則、申込翌営業日の17時までにEメールにてお知らせいたします。 以下の送信元アドレスからEメールを受信できるように設定をお願いします。 送信元アドレス:email.info@mufg.jp 受付不可メールが届いた場合は、Eメールの記載内容に沿ってお手続きをお願いします。 <Eメールが届か... 詳細表示
窓口では、印鑑の代わりにICキャッシュカードの認証でお取引いただきます。 ご来店時はICキャッシュカードの本人カードをご用意ください(別途本人確認書類の提示をご依頼する場合もございます)。 印鑑レス口座について 詳細表示
スマートフォンアプリを使った場合、本人ではなく、代理で手続きしてもいいですか。
代理でのお手続きはできません。 口座名義人ご本人さまが、ご自身でお手続きをお願いします。 詳細表示
三菱UFJダイレクトのパスワードがロック中のため、アプリで氏名変更の手続きができない。
三菱UFJダイレクトのパスワードがロック中とエラー表示された場合は、ワンタイムパスワードのロック解除が必要です。 ロック解除後に、再度かんたん手続アプリで氏名変更を実施してください。 以下いずれかでお手続きをお願いします。 三菱UFJダイレクトでワンタイムパスワードのロック解除のうえ、再度かんたん手続ア... 詳細表示
かんたん手続アプリで氏名変更の手続きをしました。紙の通帳は使えなくなりますか?
お手続き完了後は、紙の通帳はご利用いただけなくなります。 お取引明細は、三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)のEco通帳で確認する方法に変わっていますので、三菱UFJダイレクトにログイン後、ご確認ください。 Eco通帳(インターネット通帳)の確認方法 詳細表示
【かんたん手続アプリ】家族のスマートフォンを使って手続きをしたい。
ご本人さまがスマートフォンをお持ちでない場合など、ご家族の方のスマートフォンを使ってお手続きいただくことは可能です。 ただし、口座名義人ご本人さまが、ご自身でお手続きをお願いします。 かんたん手続アプリで氏名変更をされる場合 お手続きの際、Eメールアドレスはご本人さまの情報を入力いただくようお願いします。 詳細表示
かんたん手続アプリを立ち上げていただき、「アプリメニュー」画面の【申込履歴を確認する】で申込結果を確認できます。 掲載の画面はイメージです。今後予告なく変更となる場合があります。 「かんたん手続アプリ」の申込履歴は、「三菱UFJ銀行」アプリからは確認できません。 詳細表示
三菱UFJダイレクトのご契約カードの受け取りができなかった・なくしたため、アプリで氏...
ご契約カードの受け取りができなかった・なくした場合は、お客さまのご契約状況によりご案内が異なります。 コールセンターにお電話ください。 <三菱UFJ銀行コールセンター> 0120-860-777 サービス番号「2」→「1」→「3」 受付時間:毎日9:00~21:00 発信者番号を通知しておかけくだ... 詳細表示
かんたん手続アプリで氏名変更の手続きをした場合、キャッシュカードは再発行されますか。
お持ちのカード種類によって異なります。下記よりご自身のカード種類を選択し、ご確認ください。 カード種類についてはこちら ICキャッシュカード ICチップが付いたキャッシュカード 再発行されません。 お手元のカードを継続してご利用いただけます。 なお、新氏名のカードをご希望の場合は、氏名変... 詳細表示
24件中 11 - 20 件を表示