以下をお試しください。 顔と同じ位置にスマートフォンを持ち上げて、正面から撮影してください(下のほうから撮影すると、オートシャッターが反応しない場合があります)。 窓際など光が多い場所や逆光を避けてください。 枠線いっぱいに顔が入るように調整してください。 マスクやサングラスは外してください。 詳細表示
■本人確認書類に光が反射してうまく撮影できない場合 本人確認書類を壁に立て掛けて撮影するなど、光が反射しないように撮影してください。 ■オートシャッターが反応しない場合 できるだけ色の濃い背景で撮影してください。 ■そのほかのご注意事項 本人確認書類がビニール等の... 詳細表示
「スマート口座開設」で口座開設する場合、デビットカードは同時申込となるか。
「スマート口座開設」で口座開設する場合、デビット一体型のキャッシュカードが同時申込となります。 デビット機能のついていないキャッシュカードはお申し込みいただけません(15歳で中学生の方は除く)。 詳細表示
スマート口座開設からEメールが届かない、もしくは届いたがEメールの内容が読めない。
スマート口座開設から確認メール・申込完了メールなどが届かない、内容が読めない場合、以下の理由が考えられます。 なお、申込時に受付番号が記載された画面が表示されていれば、受付自体は完了しています。 Eメールが届かない原因 対応 入力したメールアドレスが間違っている。 メールアド... 詳細表示
「スマート口座開設」で口座開設した場合、インターネットバンキングはいつから利用可能か。
スマートフォンアプリ「スマート口座開設」でお申し込みの場合(*) 最短当日に、口座番号が分かり次第すぐにご利用できます。 口座番号の通知方法・通知タイミングについてはこちら インターネットバンキングで振込等を利用する場合に必要なワンタイムパスワードの登録や、Eco通帳の表紙イメージ印刷も利用できま... 詳細表示
運転免許証とマイナンバーカードの厚みはどのように撮影すればよいですか。
机等の平らな場所に本人確認書類を表にしておいてください。 アプリの撮影画面に撮影ガイドが表示されますので、斜めからガイドに沿って撮影してください。 詳細表示
【スマート口座開設】キャッシュカードの郵送方法や発送時期、転送が可能か知りたい。
お申し込みから1週間~10日程度で、申込時に入力したご自宅住所宛に簡易書留(転送不要扱い)にてお送りします。 本人限定郵便ではありません。 郵便局に住所変更をお届けされていても転送されません。 祝日・休日等にお申し込みの場合、さらに日数がかかる場合があります。 受け取れなかった場合はこちら 詳細表示
原則、口座開設のお申込完了後に取り消しすることはできません。 キャッシュカードが届きましたら、お近くの支店窓口にてご解約のお手続きをお願いします。 口座解約の手続き方法 なお、口座開設店を間違って開設した場合も、取り消しや変更は承れません。 作成した口座を解約し、ご希望の店舗で新たに口座開設... 詳細表示
「スマート口座開設」の申し込みに際し「案内コード」の指定があり、入力箇所を知りたい。
「お勤め先コード/案内コード」画面で「あり」を選択してください。 「案内コード」入力欄が表示されますので、ご指定の「案内コード」(数字4桁)を入力してください。 詳細表示
「スマート口座開設」の申し込み中に、「案内コード」の入力を忘れてしまった。
「案内コード」の入力を忘れても、問題はありません。 お申し込みいただいた口座はそのままご利用ください。 「案内コード」は「スマート口座開設」で口座開設をお申し込みいただいた担当支店等を識別するコードです。 詳細表示
23件中 11 - 20 件を表示