よくあるお問い合わせ

(個人のお客さま)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ワンタイムパスワード・セキュリティ 』 内のQ&A

61件中 11 - 20 件を表示

2 / 7ページ
  • ワンタイムパスワードの表示・入力方法を知りたい。

    表示・入力方法は、ワンタイムパスワードの種類(スマートフォンアプリまたはカード端末)により異なります。 くわしくは以下をご確認ください。 スマートフォンアプリ スマートフォンブラウザ・パソコンでのお取引 ① スマートフォンアプリを起動し、ログイン画面の【ワンタイムパスワード... 詳細表示

    • No:4627
    • 公開日時:2023/08/30 09:00
  • ワンタイムパスワードカードの利用登録がしたい。

    ワンタイムパスワードカードの利用登録は、「電話」または「設定用ハガキ」でお手続きいただけます。 以下手順に沿って、利用登録をお願いします。 電話 STEP 1 三菱UFJダイレクト(ブラウザ版)にログイン ログイン後トップ画面の【ワンタイムパスワード】をクリック STEP 2 ワ... 詳細表示

    • No:6008
    • 公開日時:2024/12/23 00:00
  • インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で利用するワンタイムパスワードをロッ...

    ワンタイムパスワードの入力誤りなどで利用できなくなった場合は、ワンタイムパスワードのロック解除をすることで、利用を再開できます。 ワンタイムパスワードを正しく入力してもエラーが表示された場合は、こちら をご参照ください。 Eメールに送られてきたワンタイムパスワードについてはこちら 三菱UFJダイレ... 詳細表示

    • No:67
    • 公開日時:2025/03/01 00:00
  • スマートフォンでワンタイムパスワードの利用登録ができません。

    スマートフォンでワンタイムパスワードの利用登録を行うには、スマートフォンアプリ「三菱UFJ銀行」にログインし、【ワンタイムパスワード】から登録手続きを行う必要があります。 登録手続きには「ご本人確認書類のICチップ読み取り」または「電話」による本人確認が必要です。 登録手続きについてくわしくはこちら ... 詳細表示

    • No:78
    • 公開日時:2025/01/23 04:30
  • ワンタイムパスワードの設定用ハガキを発行したい。

    設定用ハガキの発行方法は、ワンタイムパスワードのご利用種類により異なります。くわしくは以下をご確認ください。 ワンタイムパスワード(アプリ)をご利用の場合 ワンタイムパスワード設定用はがき申込キット請求フォームより申し込みを受付しています。 請求フォームはこちら ハガキ受け取り後の利用登録方法につい... 詳細表示

    • No:6007
    • 公開日時:2024/12/23 00:00
  • ワンタイムパスワード(スマートフォンアプリまたはカード)の利用をやめたい。

    インターネットバンキングにログインし、【各種手続】―【セキュリティに関するお手続き】の「ワンタイムパスワードの利用解除」よりワンタイムパスワード利用解除のお手続きを行ってください。 【ご注意】 ワンタイムパスワードの利用解除をすると、三菱UFJダイレクトで振込等各種お取引は利用いただけなくなります。 ... 詳細表示

    • No:80
    • 公開日時:2020/11/15 00:00
  • ログインパスワード再設定時、本人確認で選択した認証用番号を案内する電話(自動音声)を...

    以下をご確認いただき、あらためてログインパスワード再設定のお手続きください。 着信があったが、受けられない場合 着信拒否設定(または初期設定)や留守番電話、転送電話等の設定になっている お持ちの端末操作に沿って、解除の上、ログインパスワードの再設定を行ってください。 解除方法は各メーカーや... 詳細表示

    • No:4636
    • 公開日時:2025/03/01 00:00
  • 海外でワンタイムパスワード(スマートフォンアプリまたはカード)は利用できますか?

    ワンタイムパスワード(スマートフォンアプリ)は日本国内での利用に限定しています。 海外で機種変更等を行った場合、アプリがダウンロードできなくなる場合があります。 ワンタイムパスワードカードの故障・紛失時の海外住所宛のカード再発行にはグローバルダイレクトのご契約が必要です。くわしくはこちら をご確認ください。 ... 詳細表示

    • No:768
    • 公開日時:2021/07/05 00:00
  • ワンタイムパスワードカードを紛失した時はどこに連絡すればいいですか。

    すぐにワンタイムパスワードカードを利用する取引を停止しますので、喪失受付センター、またはお取引店までご連絡ください。 ■三菱UFJ銀行 喪失受付センター 0120-544-565 または 03-5637-0875(通話料有料) 受付時間:24時間365日 (毎月第2土曜日の21:00~翌6:40を除く... 詳細表示

    • No:87
    • 公開日時:2025/03/01 00:00
  • どういう場合に、ワンタイムパスワードが必要ですか。

    インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)では、以下の場合にワンタイムパスワードが必要です。 ■三菱UFJダイレクトでは、以下の主な資金移動取引や各種申込・変更手続きに必要です。 ワンタイムパスワードは、スマートフォンアプリまたはカードで生成・表示し使用します。 スマートフォンアプ... 詳細表示

    • No:70
    • 公開日時:2023/02/14 15:00

61件中 11 - 20 件を表示