金融商品仲介口座を保有していると電話やインターネットでは住所変更できないのですか?
銀行に届け出の住所変更は、電話やインターネットで承ることが可能です。 詳しくはこちら よりご確認ください。 なお、お取引いただいている証券会社へのお届け住所の変更については、下記の通りとなります。 ■三菱UFJモルガン・スタンレー証券をご利用のお客さま 三菱UFJモルガン・スタンレ... 詳細表示
かんたん手続アプリで紛失・盗難による再発行手続きをした場合、手数料はいつ引き落とされ...
再発行のお申込をいただいた時点で、即時で引き落としさせていただきます。 再発行手数料は、キャッシュカード1枚・通帳1冊ごとにそれぞれ550円(消費税込)がかかります。 手数料の引落とし口座は、同一支店内の手数料残高のある口座から選択可能です。 なお、再発行したキャッシュカード・通... 詳細表示
ATMやインターネットバンキングを操作する際、個人番号(マイナンバー)は必要ですか?
個人番号(マイナンバー)をATM操作やインターネットバンキングで入力することはありません。 詳細表示
【三菱UFJ-VISA】クレジットカード(機能)の暗証番号を変更したい。
クレジットカードの再発行手続きが必要となります。 (クレジットカード番号が変更となります) 三菱UFJ-VISAデスクにご連絡ください。 三菱UFJ-VISAデスク 家族会員さまの暗証番号についても、本人会員さまのお手続きが必要となります。 くわしくは、こちらをご確認ください。 詳細表示
個人番号(マイナンバー)・法人番号の届出は取引店でしかできないのですか?
全店でお届出が可能です。 お近くの三菱UFJ銀行の窓口にご来店ください。 なお、個人のお客さまについては、スマートフォンアプリ「スマートマイナンバー」でのお届出も可能です。 スマートフォンアプリ「スマートマイナンバー」(PC) スマートフォンアプリ「スマートマイナンバー」(スマホ) 法... 詳細表示
三菱UFJダイレクトのログインパスワード登録を行っている携帯電話をなくしてしまったの...
三菱UFJダイレクトのログインパスワード登録を行っている携帯電話を紛失した場合は、ただちに喪失受付センター【0120-544-565】にご連絡下さい。あわせてご契約の各携帯電話会社でも紛失の手続きを行ってください。 詳細表示
特定の取引時に限らず個人番号(マイナンバー)・法人番号を届出することはできますか?
【個人の方】 個人番号(マイナンバー)のお届出は、窓口でいつでも可能です。 お手数をお掛けしますが、個人(マイナンバー)が確認できる資料と本人確認書類をご準備のうえ、ご来店をお願いします。 また、ご来店が難しいお客さま向けに、当行ではいつでもどこでも簡単に個人番号(マイナンバー)の届出が可能なスマートフ... 詳細表示
普通預金のみ保有していますが、住所が変更になった場合は個人番号(マイナンバー)の提示...
個人番号(マイナンバー)のご提示をお願いします。 詳しくは以下をご確認ください。 個人番号(マイナンバー)・法人番号の提示が必要な取引を教えてください。 詳細表示
かんたん手続アプリでワンタイムパスワードカードの紛失・盗難の手続きはできますか?
かんたん手続アプリでの受付はできません。喪失受付センター、またはお近くの窓口までご連絡ください。 なお、支店窓口ではご予約優先案内を実施しています。 ■三菱UFJ銀行 喪失受付センター 0120-544-565 または 03-5637-0875(通話料有料) 受付時間:24時間365日... 詳細表示
三菱UFJダイレクトでログインパスワードの変更をしたら、eペイメント、ネット振込ED...
はい、変更になります。 「三菱UFJダイレクト」と、「eペイメント」、「ネット振込EDI」のログインパスワードは共通です。 詳細表示
106件中 91 - 100 件を表示