インターネットバンキングで振込をしようとしたら、「振込金額が1日あたりの振込限度額を...
三菱UFJダイレクトでは、「1日あたりの振込限度額(*)」を超えるお振り込みはできません。ご利用限度額を変更してください。 (*)インターネットバンキング、テレフォンバンキング合算で上限1,000万円まで ご利用限度額についてはこちら 【振込の限度額を... 詳細表示
三菱UFJダイレクトで振り込みをした場合、振り込みの領収書はもらえますか?
インターネットバンキングでのお振り込みの場合、領収書は発行されません。 なお、インターネットバンキングでは、以下の2つの方法で、お振り込みの受付内容を印刷することができます。 お振り込みの完了画面から印刷する方法 「印刷用画面を開く」ボタンをクリックし、ブラウザの機能で印刷してください。 ... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で24時間いつでも最新の残高・入出金明細が確認できます。 パスワードを忘れた・ロックした場合はこちら 三菱UFJダイレクトをまだご利用でない方も大丈夫! ログインパスワード登録はインターネットで約3分で完了。ロ... 詳細表示
振込手数料はこちらよりご確認ください。 詳細表示
三菱UFJダイレクトで定期預金、自動つみたて定期預金の解約(普通預金への振替)はでき...
自動つみたて定期預金の明細のご解約は、お取引内容に応じてインターネットバンキングでお手続きできます。 ■インターネットバンキング(パソコン) ログイン後のメニュー「定期預金」→「明細を解約する」より、お手続きください。 ■インターネットバンキング(スマートフォン) ログイン後のメニュー... 詳細表示
三菱UFJダイレクトで行った振り込みの取り消しはできますか?
三菱UFJダイレクトでいったん受け付けたお振り込みは、お取引内容の変更や取り消しができません。 お客さまのご都合により、お振り込みの「組み戻し(いったんお受取人の口座に振り込みされてしまった資金をお客さまの口座に返金する手続き)」を行う場合は、テレフォンバンキング(オペレーター対応)にてお手続きください。 ... 詳細表示
当行より、お送りしたEメールにお心当たりがない場合、以下の可能性があります。 三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)を複数ご利用されている。 三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)をご利用中のご家族の方が、今回Eメールが届いたアドレスを登録されている。 上... 詳細表示
以下いずれかのケースが想定されます。 スマートフォンの生体認証がロックされている。 ■対処法 ご利用のスマートフォンのロック解除方法を確認してください。一般的には、以下となっております。 iPhone : スマートフォンのロック画面等でスマートフォンのパスコードを入力 Android : ロック後約... 詳細表示
三菱UFJダイレクトで利用するダイレクトパスワード(4桁数字)を忘れた・ロックした場合は?
ダイレクトパスワードとは、初回利用時に登録した4桁の数字です。 インターネットバンキング利用について、お電話でお問い合わせする際の本人確認等にご使用いただきます。 ダイレクトパスワードを忘れた・ロックした場合は、以下のいずれかの方法でダイレクトパスワードの再登録を行ってください。 ■インター... 詳細表示
くわしくは こちらをご確認ください。 詳細表示
251件中 11 - 20 件を表示