三菱UFJダイレクトで作成した定期預金を普通預金の通帳とまとめたいのですが。
三菱UFJダイレクトではお取り扱いしておりません。支店窓口でのお手続きとなりますので、以下のものをご持参の上ご来店ください。 【お持ち物】 普通預金通帳 作成した定期預金通帳 お届出印 ご本人であることが確認できる資料(現在有効な運転免許証、健康保険証など) 本お手続きはご予約対象外です。 ... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で既に保有している定期預金口座を利用...
定期預金をインターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で利用するには、あらかじめ利用する定期預金口座をサービス指定口座として登録する必要があります。 サービス指定口座への登録は、以下の手順でお手続きください。 スマートフォンアプリの場合 ログイン後、画面下部にある【マイページ】から、「各種口座・各種... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で外貨預金の口座を開設したい。
インターネットバンキングにログイン後、外貨預金トップページの【口座を開設する】からご希望の通貨を選択し、手続きしてください。 開設する口座は、三菱UFJダイレクトの代表口座と取引店・名義が同一になります。 開設する口座は照合表口となります(通帳は発行しません)。 インターネットバンキングへのログ... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で「定期預金口座のサービス指定口座へ...
定期預金をインターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で利用するには、あらかじめ利用する定期預金口座をサービス指定口座として登録する必要があります。 サービス指定口座への登録は、以下の手順でお手続きください。 スマートフォンアプリの場合 ログイン後、画面下部にある【マイページ】から、「各種口座・各種... 詳細表示
三菱UFJダイレクトで外貨預金口座を開設した場合、通帳は発行されますか?
通帳は発行されません。 開設する口座はすべて照合表口となります。 ■インターネットバンキングで口座開設をされた場合 照合表のサイクルは3ヶ月です。照合表をはじめ、外貨預金関連の通知物は「Eco通知(インターネット通知)」でご確認ください。 ■テレフォンバンキング(オペレーター対応)で口座開設をされ... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で円定期預金の満期日取扱条件の変更を...
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)にログイン後、以下の手順でお手続きください。 満期日前営業日の17時までにお手続きください。 スマートフォンアプリの場合 画面下部にある【サービス】から、ためる・ふやす内の「定期預金」 >「満期日取扱条件変更」を選択 スマートフォンブラウザ・パソコン... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で外貨定期預金の明細を解約(出金)...
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)での外貨定期預金の明細の解約は、満期日当日、満期日前によって手続きが異なります。 くわしくは以下をご確認下さい。 満期日当日のお手続き 満期日当日に限り、インターネットバンキングで外貨定期預金の明細の解約(出金)のお手続きが可能です。 ※満期... 詳細表示
三菱UFJダイレクトで取り扱っている定期預金は何がありますか?
スーパー定期、スーパー定期300、大口定期、自動つみたて定期、期日指定定期の5種類になります。 商品のご案内については こちらよりご確認ください。 詳細表示
すでに持っている外貨預金口座を三菱UFJダイレクトで利用する方法を教えてください。
三菱UFJダイレクトでお持ちの外貨預金口座をご利用いただくには、サービス指定口座へのご登録が必要です。 くわしくはこちらよりご確認ください。 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で口座開設した定期預金がサービス指定...
インターネットバンキングでご開設いただいた定期預金口座は、自動的にサービス指定口座に登録されます。 ただし、お手続きいただいた時間によって、お取引画面に反映されるまでの時間(定期預金作成のタイミング)が以下のように異なります。ご了承ください。 別途サービス指定口座への登録手続きは必要ございません。 サービ... 詳細表示
29件中 11 - 20 件を表示