MUFG世界が進むチカラになる。

ホーム三菱UFJ銀行
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
カテゴリ一覧
Q&Aトップへ戻る
お電話でのお問い合わせ先ボタン

Q&A(よくあるお問い合わせ)

  • No : 71
  • 公開日時 : 2019/07/04 12:52
  • 印刷

インターネットバンキングのログインで『ワンタイムパスワードを送信しました』と表示されましたが、ワンタイムパスワードのEメールが届きません。

回答

「Eメールによるワンタイムパスワード」が受信できない場合は以下の方法をお試しください。

「Eメールによるワンタイムパスワード」が受信できない場合
  1. 「新着メール受信」の操作を何回か行ってください。(携帯電話やスマートフォンなど)Eメール受信環境によっては、手動でEメール受信操作を行わないとすぐに表示されない場合があります。

  2. 「Eメールによるワンタイムパスワード」は、三菱UFJダイレクトにお届けいただいている全てのEメールアドレス(最大3つ)に送信されます。複数のEメールアドレスをお届けいただいている場合には、他のEメールもご確認ください。

  3. Eメールフィルタを設定している場合には、以下の送信元アドレスからのEメールを受信できるように設定を変更してください。
    • @direct-11.bk.mufg.jp
    • @mufg.jp
    • @personal.bk.mufg.jp
    • @bkmail.dccard.co.jp
    • @debit.bk.mufg.jp
    設定変更後、当初ログイン操作から10分以上空けて、当行ホームページから再度ログインしお取引を行ってください。新しいメールが送信されます。

  4. Eメール受信ボックスの容量がいっぱいでないかご確認ください。いっぱいの場合には、不要なメールを削除して容量を空けてください。
    不要なメールを削除した後、当初ログイン操作から10分以上空けて、当行ホームページから再度ログインしお取引を行ってください。新しいメールが送信されます。

上記でも解消しない場合、登録のEメールアドレスに変更がある場合
ワンタイムパスワード専用ダイヤル 0120-895-610 または 050-3786-7018(通話料有料)までお電話ください。
 

この情報により問題解決できましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます