紛失のご連絡をいただいた際に、利用停止の設定をしており、利用再開のお手続きが必要です。
かんたん手続アプリまたは窓口でお手続きください。電話ではお手続きできません。
なお、「再発行手続き」「改印手続き」が完了している場合、見つかったキャッシュカード・通帳・ご印鑑の利用再開はできませんので、再発行されたキャッシュカード・通帳、改印されたご印鑑をご利用ください。
キャッシュカード・通帳
三菱UFJデビット一体型キャッシュカードはカードがお手元にあっても利用再開ができません。再発行またはカード解約が必要です(なおデビット機能を解約済みの場合は利用再開が可能です)。
クレジットカード機能付カード(スーパーICカード等)は利用再開のお手続きができません。再発行手続きをお願いします。
かんたん手続アプリ
スマートフォンをお持ちであれば、いつでもどこでも約6分でお手続き可能
受付対象
対象物件 |
個人・個人事業主のキャッシュカード・通帳 |
対象科目 |
普通預金・貯蓄預金・定期預金(自動つみたて定期預金含む) |
ご用意いただくもの
お手続きの際に、ご本人さま確認をさせていただきますので、以下をご用意ください。
- 届出電話番号がつながる電話機器
または
- 本人確認書類(運転免許証またはマイナンバーカード)
ご利用方法
かんたん手続アプリをダウンロードのうえ、メニューの「見つかった(利用再開)」からお手続きください。(店番・口座番号の入力が必要となります)
「申込完了」画面に受付番号が表示されれば手続き完了です。すぐにキャッシュカード・通帳をご利用いただけます。
ダウンロードはこちらから(無料) |
iPhoneアプリ
|
Androidアプリ
|
「Android™」「Google Play™」は、Google LLC の商標です。
「iPhone」「App Store」は、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。
窓口
以下をご持参のうえ、ご本人さまがご来店ください。
なお、本お手続きはご予約対象外です。
順番にご案内いたしますので、お近くの店舗へ直接お越しください。
お持ちいただくもの
見つかったもの |
お持ちもの |
キャッシュカード |
|
通帳 |
|
再発行手続き後は、原則、「利用再開」のお手続きはできません。(再発行されたキャッシュカード・通帳をご利用ください。)
ただし、手続きの進捗状況によっては、受付できる場合がありますので、まずは再発行手続きをされた支店にお問い合わせください。
印鑑
かんたん手続アプリ
(印鑑レス口座への切り替え)
印鑑のお届けが不要な印鑑レス口座への切り替えができます。
受付対象
対象物件 |
個人・個人事業主の印鑑 |
対象科目 |
普通預金・定期預金(自動つみたて定期預金含む) |
ご用意いただくもの
普通預金の店番・口座番号
(紛失されたものと同一支店・同一名義のキャッシュカードが発行されている口座)
ご利用方法
- かんたん手続アプリをダウンロードのうえ、メニューの「印鑑-なくした(印鑑レス口座へ切替する)」からお手続きください(店番・口座番号の入力が必要となります)。
- お手続完了後、Eメールにてお知らせします。お手続きは、原則翌営業日までに完了します。受付ができなかった場合も、 本メールでお知らせします。
ダウンロードはこちらから(無料) |
iPhoneアプリ
|
Androidアプリ
|
「Android™」「Google Play™」は、Google LLC の商標です。
「iPhone」「App Store」は、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。
窓口
(印鑑の利用再開)
以下をご持参のうえ、ご本人さまがご来店ください。
なお、本お手続きはご予約対象外です。
順番にご案内いたしますので、お近くの店舗へ直接お越しください。
お持ちいただくもの
改印手続き後は、原則、「利用再開」のお手続きはできません(改印されたご印鑑をご利用ください)。
ただし、手続きの進捗状況によっては、受付できる場合がありますので、まずは改印手続きをされた支店にお問い合わせください。