インターネットバンキングで契約した「保険」での異動(住所変更・契約条件の変更等)、継...
異動(住所変更・契約条件の変更等)、継続手続は引受保険会社で行ないます。各引受保険会社にお問い合せください。 詳細表示
三菱UFJダイレクトのログインパスワード登録を行っている携帯電話をなくしてしまったの...
三菱UFJダイレクトのログインパスワード登録を行っている携帯電話を紛失した場合は、ただちに喪失受付センター【0120-544-565】にご連絡下さい。あわせてご契約の各携帯電話会社でも紛失の手続きを行ってください。 詳細表示
携帯電話からスマートフォンへ機種変更しました。今後、どのように利用したらいいですか。
スマートフォンからログインする際は、三菱UFJダイレクト代表口座(普通預金)の「店番・口座番号」または「ご契約番号」と、「ログインパスワード」の入力が必要です。 まだ「ログインパスワード」をご登録いただいていないお客さまは、スマートフォンまたはパソコンで「ログインパスワード登録 」をしてください。 セ... 詳細表示
【三菱UFJデビット】スマートフォンアプリ「三菱UFJ銀行」ではどのようなことができ...
デビットカードのお申し込みが可能です。 お申込後すぐにカード情報の確認ができ、カードがお手元に届く前からネットショッピングやスマートフォン決済に利用できます(カードは約1週間~10日程度でお届けします)。 カード情報の確認が可能です。 三菱UFJダイレクトの代表口座・サービス指定口座にデビットカード... 詳細表示
ワンタイムパスワード(スマートフォンアプリ)を表示した後、宝くじ購入の画面に戻れない...
ワンタイムパスワード表示画面の左上【戻る】ボタンを押すと、ログイン画面が表示されます。 【戻る】ボタンは押さず、以下の手順でお手続きください。 STEP 1 ワンタイムパスワードをご確認ください。 (数字箇所を長押ししてコピーするか、ワンタイムパスワードをお控えください) ※画面左上【戻... 詳細表示
インターネットバンキング(またはATM)に引出可能額の表示があるがカードローンを利用...
以下の場合は、引出可能額に表示がされてもカードローンをご利用いただけません。 カードローンの商品廃止による新規借入が停止されている場合 保証会社による新規借入が停止されている場合 該当のお客様には原則書面にてお知らせしております。 【見本】カードローン取引期限到来のお知らせ (1.8MB) 詳細表示
三菱UFJダイレクトのテレフォンバンキングはどんな電話機・電話回線でも利用できますか?
プッシュ回線またはプッシュトーンの発信が可能な電話機からご利用ください。 ダイヤル回線でプッシュトーンを発信するためには、電話がつながった後に電話機の 「*」またはトーン切替ボタンを押してください。詳しくは、電話機の説明書をご参照ください。 IP電話等電話機の種類によってはご利用いただけない場合があります... 詳細表示
インターネットバンキングで「マイカード プラス」の取引(臨時返済や残高照会等)はでき...
あらかじめマイカード口座を「サービス指定口座」に登録していただくことで、お取引が可能となります。 インターネットバンキング ログイン後のトップページから 【各種手続き】―【利用口座(サービス指定口座)の登録・削除】を選択してください。 詳細表示
資産管理レポート(メインバンク総合ステートメント)の申込方法を教えてください。
申込、利用停止は、三菱UFJダイレクト インターネットバンキングよりお手続きください。 ■お手続方法 三菱UFJダイレクトのインターネットバンキングにログインします 【すべてのメニューを見る】-【資産管理レポート】を選択します 資産管理レポート(メインバンク総合ステートメント)よりお手続きをしてく... 詳細表示
通帳・照合表は発行いたしません。 お取引明細は三菱UFJダイレクトの残高表示欄の【明細】ボタンからご確認ください。 2022年3月1日から本日分まで最大25ヵ月分の明細を確認できます。 さらに、Eco通帳に切り替えのうえ、取引推移表のお申し込みで、最長10年分の過去明細を無料で確認できます(PDFファイ... 詳細表示
48件中 1 - 10 件を表示