銀行を名乗る不審なEメールが届きましたが、どうしたらいいですか?
当行では、セキュリティ上、お客さまに対して、パスワードや暗証番号などの大切な情報を、Eメールでお伺いすることはございません。 このような不審なEメールをお受け取りになった場合は、返信されないようくれぐれもご注意ください。 万が一、パスワードや暗証番号などの大切な情報を返信された場合は至急、以下までのご連絡のう... 詳細表示
三菱UFJダイレクトインターネットバンキングの本人確認方法を教えてください。
ログイン時には、三菱UFJダイレクト代表口座(普通預金)の「店番・口座番号」または「ご契約番号」と、「ログインパスワード」のご入力によりご本人さま確認をさせていただきます。 また、当行ではインターネットバンキングにアクセスされた際のパソコン環境やネットワーク環境などの分析を随時行っており、普段と異なる環境か... 詳細表示
ログイン時にご契約番号とログインパスワードが自動的に表示されます。表示されないように...
お客さまが可能な方法をご案内します。 お使いのブラウザはどれですか? ※お使いのブラウザのバージョンによって、画面が異なる場合があります。 詳細表示
ATMやインターネットバンキングを操作する際、個人番号(マイナンバー)は必要ですか?
個人番号(マイナンバー)をATM操作やインターネットバンキングで入力することはありません。 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)のログインや取引の際に、「ワンタイム...
「Eメールによるワンタイムパスワード」が受信できない場合は、以下の原因が考えられます。 メールソフトの迷惑メールフォルダに振り分けられている ご使用のメールソフトで迷惑メールとして振り分けられている可能性があります。 迷惑メールフォルダをご確認ください。 ... 詳細表示
当行では2種類のワンタイムパスワードを使用しており、それぞれで異なります。 振込等のお取引を行う場合に必要なワンタイムパスワード スマートフォンアプリまたはワンタイムパスワードカードを利用するお客さまは、振込等のお取引の際にアプリまたはカードで生成・表示するワンタイムパスワードを入力します。ワンタイム... 詳細表示
スマートフォンアプリ「三菱UFJ銀行」に表示されたワンタイムパスワードを正しく入力し...
エラーが表示される原因として、以下が考えられます。 複数のスマートフォン端末でワンタイムパスワードの利用登録をした ワンタイムパスワードは、最後に利用登録したスマートフォン端末でご利用いただけます。 最後に利用登録した端末に覚えがない、もしくは他の端末で利用したい場合は、利用される端末へスマート... 詳細表示
【おまとめQ&A】契約している三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)にログ...
お困りごとに合わせた解決方法をご案内します。くわしくは以下をご確認ください。 三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)にログインができない 内容 お困りごと 店番・口座番号の入力 店番・口座番号の確認方法が知りたい ログインパスワードの入力 ログインパス... 詳細表示
三菱UFJダイレクトから送られてくるEメールの発信メールアドレスを教えてくれますか?...
@direct-11.bk.mufg.jp @mufg.jp @personal.bk.mufg.jp @bkmail.dccard.co.jp @debit.bk.mufg.jp です。 お振り込み等、一部お取引受付時に受付完了の通知やワンタイムパスワードを通知するEメールをこのアドレス... 詳細表示
ログインパスワードとは、インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)にログインする際にご入力いただく、4~16桁の半角英数記号のパスワードです。 初めてご利用いただく際に、ご登録いただいております。 ログインパスワードを忘れた、分からない場合は、ログイン画面の「ログインパスワード再設定」メニューより再... 詳細表示
61件中 21 - 30 件を表示