現在、三菱UFJ銀行の他の支店で投資信託特定口座を開設していますが、新たに特定口座の...
現在、当行で投資信託特定口座を開設されているお客さまは、新たに特定口座の開設申込はできません。 特定口座は1金融機関あたり、おひとりさま1口座のみの作成となり、複数店で開設することはできません。 詳細表示
インターネット定期はインターネット支店に「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」の口座をお持ちのお客さまの専用商品となります。 インターネット支店に「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」の口座をお持ちのお客さまは、インターネットバンキングでお申し込みいただけます。 なお、インターネット支店でのスーパ... 詳細表示
dポイントがたまるdスマートバンク ポイントサービスからPontaポイントがたまるメ...
月末平日窓口営業日までにdスマートバンク ポイントサービスからメインバンク プラス ポイントサービス(Ponta)にお切替えいただき、当月中に条件を満たして頂くと、翌月末にPontaポイントが受け取れます。 また、dポイントに関しても、お切替え頂く前の月末平日営業日の判定で、判定の翌月末ごろにポイントをお受け取... 詳細表示
既に三菱UFJ銀行で口座を持っていますが、dスマートバンクに申込できますか。
既にお持ちの三菱UFJ銀行の口座でdスマートバンクをご利用いただけます。 なお、お持ちのお口座がスーパー普通預金(メインバンク プラス)でない場合は、スーパー普通預金(メインバンク プラス)にお切替え頂き、三菱UFJダイレクトをご利用(ログインパスワード・Eメールアドレス登録)頂くと、dスマートバンクにお申込み... 詳細表示
dポイントがたまるdスマートバンク ポイントサービスからPontaポイントがたまるメ...
三菱UFJダイレクトにてメインバンク プラス ポイントサービスに申込することで切替可能です。 dスマートバンクはそれにより自動解約されるため、dスマートバンクの解約手続きは必要はありません。 メインバンク プラス ポイントサービス申込後はdスマートバンクアプリ、およびdスマートバンク ポイントサービスはご利用... 詳細表示
dスマートバンク ポイントサービスのポイント加算の条件・内容を教えてください。
ポイントをお受け取りいただくには、dスマートバンクアプリにて、スーパー普通預金(メインバンク プラス)とdアカウントの紐づけと三菱UFJダイレクトのご利用(ログインパスワード・Eメールアドレス登録)が必要です。 その上で、給与・年金(10万円以上/回)のお受け取りをいただくと、毎月5ポイント/月をお受け取り... 詳細表示
dスマートバンクの手数料優遇の条件・優遇内容を教えてください。
優遇を受けるためには、dスマートバンクアプリにてスーパー普通預金(メインバンク プラス)とdアカウントの紐づけと、三菱UFJダイレクトのご利用(ログインパスワード・Eメールアドレス登録)が必要です。 また、その上でEco通帳のご利用や給与・年金のお受け取りをいただくと、優遇適用期間中、三菱UFJ銀行ATM・提携... 詳細表示
窓口では外貨定期(ホット定期)を作るのに特別な手数料がかかりますか?
円預金から外貨定期(ホット定期)を作成する場合、為替手数料(1米ドルあたり1円、1ユーロあたり1円50銭等)を含んだ為替相場である当行所定のTTSレートを適用します。 また外貨現金から外貨定期(ホット定期)を作成する場合、別途手数料(1米ドルあたり1円、1ユーロあたり2円50銭等)がかかります。 詳細表示
未成年の方はお申し込みいただけません。 ご利用いただける方は、個人のお客さまの場合、原則として成年のご本人さまによるお取引とさせていただきます。 未成年のお客さまのお取引は、原則、親権者さまとのお取引に限らせていただきます。 くわしくは窓口へお問い合わせください。 詳細表示
インターネット外貨定期を申し込むには、どうすればよいですか?
インターネット外貨定期はインターネット支店に「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」の口座をお持ちのお客さまの専用商品となります。 インターネット支店に「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」の口座をお持ちのお客さまは、インターネットバンキングでお申し込みいただけます。 なお、インターネッ... 詳細表示
83件中 71 - 80 件を表示