よくあるお問い合わせ

(個人のお客さま)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 Eco通帳・Eco通知 』 内のQ&A

14件中 11 - 14 件を表示

2 / 2ページ
  • Eco通帳に切り替え後は、紙の通帳は使えなくなりますか?

    Eco通帳に切り替え後は、紙の通帳はご利用できなくなりますが、最長10年前までの明細を確認できます。 Eco通帳お切替時に未記帳明細があった場合は、3営業日以内に三菱UFJダイレクト上のEco通知に掲載します(ご登録のEメールアドレスにお知らせします)。 未記帳明細をお手元の通帳で確認されたい場合は、Ec... 詳細表示

    • No:929
    • 公開日時:2020/03/16 00:00
  • Eco通帳切替申込時にエラーになり申し込みができませんでした。なぜでしょうか?

    以下の場合にはお申し込みできません。お近くの支店でご確認のうえお手続きください。 1)以下のお口座の場合はEco通帳へお切替えできません。 社員総合口座普通預金 電話投票口座 ボランティア預金 貯蓄預金 キャッシュカードが発行されていない口座 など 2)以下の場合はお近くの支... 詳細表示

    • No:928
    • 公開日時:2023/07/18 09:58
  • 通帳を紛失したので、Eco通帳(インターネット通帳)に切り替えたい。

    かんたん手続アプリで、24時間365日(*)すぐに紛失・盗難のお手続と同時にEco通帳へ切り替えできます。 (*)毎月第2土曜21:00~翌朝7:00を除く かんたん手続アプリでお手続き 約5分 ダウンロードはこちらから(無料) iPhoneアプリ Andro... 詳細表示

    • No:878
    • 公開日時:2025/03/01 00:00
  • Eco通知とはどういうものですか?

    Eco通知とは、銀行からの通知物を三菱UFJダイレクト インターネットバンキングの画面上でご確認いただけるサービスです。 Eco通知について、くわしくはこちらをご覧ください。 詳細表示

    • No:299
    • 公開日時:2015/12/08 17:43

14件中 11 - 14 件を表示