三菱UFJダイレクトにおける、つかいわけ口座の表示方法を教えてください。
つかいわけ口座の預金種類は「普通預金」ですので、三菱UFJダイレクトには、「普通預金」と表示されます。「つかいわけ口座」とは表示されませんので、ご了承ください。 詳細表示
当行では株式投資信託のみ取り扱いしております。 上場株式(個別株)の取り扱いはありません。 具体的な商品は、以下よりご検索ください。 投資信託検索サイト 詳細表示
他金融機関で保有している投資信託を、三菱UFJ銀行の投信口座に預け替えることはできますか?
当行でお取り扱いしているファンドであれば、他金融機関からの預け替えができます。 他金融機関から当行への預け替えをご希望の場合、他金融機関にお申し出いただく必要があります。 NISA口座への預け替えはできません。 詳細表示
【おまとめQ&A】Money Canvasについて知りたい。
Money Canvasに関するQ&Aは、こちら を参照ください。 詳細表示
現在、三菱UFJ銀行の他の支店で投資信託特定口座を開設していますが、新たに特定口座の...
現在、当行で投資信託特定口座を開設されているお客さまは、新たに特定口座の開設申込はできません。 特定口座は1金融機関あたり、おひとりさま1口座のみの作成となり、複数店で開設することはできません。 詳細表示
投信つみたて(継続購入プラン)では、代金引落し時点で預金口座の残高がなかった場合、総...
総合口座貸越による自動融資で、ファンドを購入することはありません。 詳細表示
いいえ。金融商品仲介のお取引には、各委託金融商品取引業者に開設された証券総合口座の開設が必要です。 金融商品仲介において当行は、お客さまと各委託金融商品取引業者の間に立って、口座開設のお申し込みや、ご注文をお取次ぎいたします。 注文後、取引報告書等の書類は、各委託金融商品取引業者が作成し、交付いたします。 詳細表示
発行できます。お手続きについては、以下をご確認ください。 取引推移表 インターネット、窓口で申込いただけます。 以下の手順でお手続きください。 ①インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)にログイン後、つかいわけ口座の明細を選択。 ②【表示期間-変更】>【過去の明細を確認するには】>【お取引推... 詳細表示
三菱UFJダイレクトで既に持っているファンドの時価評価額を確認したいのですが。
インターネットバンキングで確認できます。 ■インターネットバンキング(取扱時間:24時間) ログイン後のメニュー【投資信託】から保有ファンドの時価評価額等を確認できます。 インターネットバンキングでの投資信託取引には、投資信託口座のサービス指定口座登録が必要です。 くわしくは こちらを確認... 詳細表示
インターネットで外貨つみたて(継続預入プラン)の申込・変更・停止をしたい。
インターネットバンキングにログイン後、外貨預金トップページから各種手続きが可能です。 「外貨つみたて(継続預入プラン)」についてくわしくはこちら ■お申し込み <外貨貯蓄預金口座をお持ちの場合> 外貨貯蓄預金口座残高の下に表示されている【つみたて申し込み】ボタンから手続きしてください。 保有してい... 詳細表示
173件中 11 - 20 件を表示