ネット振込EDIでは自分で振込先や金額を変更することは、一切できないのですか?
ショップが指定している口座の変更はできません。 また、金額の変更をご希望の場合は、お取引を一旦中止していただき、加盟店画面から再度ご操作ください。 詳細表示
三菱UFJダイレクトでログインパスワードの変更をしたら、ネット振込EDIのログイン時...
はい、変更になります。 「三菱UFJダイレクト」と、「ネット振込EDI」のログインパスワードは共通です。 詳細表示
支払資金の引落し後はお取り消しや訂正ができませんのでご注意ください。 万が一、返金などの必要がある場合には、直接加盟店にお問い合わせください。 詳細表示
ネット振込(EDI)の操作途中でウィンドウを閉じてしまいました。やり直しても大丈夫ですか?
お支払いの操作の途中でお取引を中断されたい場合は、必ず「加盟店へ戻る」ボタンを押してください。 Windowsマシンの場合はウィンドウの右上の×印、Macintoshの場合は左上のクローズボタンを押してウィンドウを閉じると、お取引が中断されるばかりか加盟店側に取引中止の通知が行われないため、画面の遷移が中断する... 詳細表示
ネット振込EDIの画面でのデータのやりとりは三菱UFJダイレクトのインターネットバンキングと同じく、SSL(TLS)暗号化通信方式を採用しています。 本人確認の方法も三菱UFJダイレクトと同じくご契約番号、ログインパスワードの2つで認証を行います。また、加盟店側に三菱UFJダイレクトのログインパスワードが知... 詳細表示
ネット振込EDIで、加盟店サイトからインターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)...
各種設定の変更により、エラーが解消する可能性がございます。下記をお試しください。 ブラウザを一度閉じて、改めて取引する お使いのブラウザのCookie(クッキー)削除やキャッシュクリア(※) 他のブラウザを利用する 通信回線の変更(モバイル通信、Wi-Fi回線) お使いの端末を変更する ブラウ... 詳細表示
三菱UFJダイレクトを利用しています。ネット振込(EDI)を利用するには他にも申し込...
三菱UFJダイレクトをご利用いただいているお客さまはワンタイムパスワード(スマートフォンアプリまたはカード)をご利用であれば、インターネットバンキングからご利用いただけます。 インターネットバンキングをご利用いただいていないお客さまは、インターネットバンキングのログインパスワード登録およびワンタイムパスワー... 詳細表示
三菱UFJ銀行に口座を持っているのですが、三菱UFJダイレクトのログインパスワード登...
はい、三菱UFJダイレクトへのログインパスワード登録が必要です。 「三菱UFJダイレクト」のログインパスワード登録については以下のリンクをご覧ください。 ダイレクトのログインパスワード登録方法へ ご利用には、別途ワンタイムパスワード(スマートフォンアプリまたはカード)のご利用が必要です。 ネット... 詳細表示
振込手数料は無料です。 詳細表示
ネット振込EDIは他の決済手段(クレジットカードなど)とどう違うのですか?
ネット振込EDIは、翌月以降に支払うクレジット決済とは異なり、現金払いの感覚で即時に代金決済ができます。 また、お支払い時点での引落し口座の残高の範囲内で決済が可能ですので、クレジットカードのご利用限度額の制限とは異なります。 2024年12月23日以降、ワンタイムパスワード(アプリ)の利用登録を電話(自... 詳細表示
16件中 1 - 10 件を表示