【三菱UFJデビット】で海外のATMの使い方が分からないのですが。
海外ATMのご利用方法については、以下リンクをご覧ください。 海外提携ATMで現地通貨を引き出す リンク内記載「海外ATM・CDの基本操作」をご参照ください。 ■海外ATMご利用時の注意点 海外ATMからの現地通貨お引出しの限度額は、1日当たり(*)10万円相当額です。 (*)日本時間の0時から2... 詳細表示
【三菱UFJデビット】を利用して海外のATMで出金する際のレート・手数料について知り...
レート・手数料は次の通りです。 為替レート [VISAデビット] Visaが定める基準レート + 3.05%(海外事務手数料) [JCBデビット] JCBが定める基準レート+ 3.05%(海外事務手数料) +1.6% (JCB指定料率) 海外ATM利用手数料 [VISA・JCBデビット共通] 1回のご利... 詳細表示
海外のATM・CDで現地通貨の引き出しができるカードはありますか?(【三菱UFJデビ...
当行では、「三菱UFJ-VISAデビット」および、「三菱UFJ-JCBデビット」を取り扱っており、どちらも海外ATMからの現地通貨引き出しがご利用いただけます。 詳しくは こちらをご覧ください。 詳細表示
ATMでのペイジー収納取扱時間・限度額について教えてください。
■ATMでのお取扱時間は以下の通りです。 カード 平日 0:30~23:30 (1月1日20:30~1月2日6:00(*)、6・9月の第3日曜日0:30~6:00はシステムメンテナンスのため、ご利用いただけません。 (*)2025年は、1月1日20:30~1月3日0:30) 土・日曜・祝日 ... 詳細表示
当行のATMで当行キャッシュカード、または現金での払い込みが可能です。 利用時間、限度額についてはこちら をご確認ください。 ご留意事項 一部店舗外ATMでは、硬貨の取扱いがなく、現金での払い込みはできません。 硬貨の取扱いがない場合は、該当ATMページの「ATM営業時間」にその旨を記載しています。 ... 詳細表示
ATMで振り込みした際の「ご利用明細」を紛失したため、再発行したい。
過去5年以内に当行ATMでのお振り込みであれば、お振込内容を記載したものを発行することができます。 お近くの支店窓口でお手続きください。発行手数料は無料です。 国内店舗のご案内 事前にご確認いただくこと お手続きをした場所 お振込先情報 日付・金額 ご依頼人さまのお名前 お持ちいただ... 詳細表示
お手続方法(窓口・両替機)やお取扱枚数によって手数料が異なります。 窓口 金種指定の現金払い戻し、同一金種の新券への両替、新券指定の現金払い戻しも対象です。 枚数 円貨両替手数料(消費税込/件) 1~10枚 当行に口座保有のお客さま:無料(*) 上記以外のお客さま:550円 11~50... 詳細表示
お時間を頂戴する以下のお手続きについては、事前のご予約をお願いしております。 ご予約がない場合、後日のご案内とさせていただくことがございますので、ご予約いただいたうえでご来店ください。 相続関連のお手続き(相続届・残高証明書) 成年後見制度利用のお届け・変更等 普通預金口座開設(法人・任意団体) 代表者... 詳細表示
ATMで自動つみたて定期預金の解約(普通預金への振替)はできますか。
個人のお客さまで、同一支店・同一名義の普通預金から積み立てされていれば、ATMで解約(普通預金への振替)をしていただくことができます。 ご用意いただくもの 自動つみたて定期預金通帳 口座振替元のキャッシュカード(*) 取扱時間 平日 8:45 ~ 18:00 ご利用可能なATM 三菱... 詳細表示
利用できない主な理由は、以下が考えられます。 くわしくは以下をご確認ください。 満行で利用できない通帳の繰り越しについてはこちら 磁気が弱くなっている/汚れている 磁気テープが汚れている場合は、拭き取ってください。 磁気テープの汚れを落としてもご利用いただけない場合は、お近くの支店窓口に通帳を... 詳細表示
46件中 21 - 30 件を表示