よくあるお問い合わせ

(個人のお客さま)

『 外貨預金 』 内のQ&A

25件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • 三菱UFJダイレクトの為替相場(取引相場)は店頭と異なりますか?

    インターネットバンキングでのお取り引き 以下の取り引きについて、原則リアルタイムレートが適用されます。 リアルタイムレートとは、外国為替市場実勢相場を反映し、刻一刻と変動する為替レートです。 外貨普通預金・外貨貯蓄預金の口座開設・入金・出金 外貨定期預金の口座開設・追加預入・解約 ... 詳細表示

    • No:162
    • 公開日時:2020/02/08 21:05
  • 外貨定期預金の満期日取扱条件変更(自動解約)時に「お取引できる口座がありません」とい...

    「お取引できる口座がありません」というメッセージは、外貨定期預金の満期日取扱条件変更(自動解約)時に、解約資金の受取口座として指定できる口座がない場合に表示されます。 外貨定期預金の満期日取扱条件を「自動解約」に変更する場合、受取口座として外貨定期預金と同一通貨の「外貨普通預金」を指定する必要があります。 指... 詳細表示

    • No:664
    • 公開日時:2015/12/08 17:45
  • 外貨預金にはどのようなリスクがありますか?

    為替相場の変動により、円貨を外貨にする際(預入時)の為替相場に比べ、外貨を円貨にする際(引出時)の相場が円高になると引出円貨額が預入金額を下回る(円貨ベースで元本割れとなる)場合があります(為替変動リスクがあります)。 また、円貨を外貨にする際(預入時)と外貨を円貨にする際(引出時)は手数料がかかるため、為... 詳細表示

    • No:652
    • 公開日時:2015/12/08 17:45
  • 窓口では外貨定期(ホット定期)を作るのに特別な手数料がかかりますか?

    円預金から外貨定期(ホット定期)を作成する場合、為替手数料(1米ドルあたり1円、1ユーロあたり1円50銭等)を含んだ為替相場である当行所定のTTSレートを適用します。 また外貨現金から外貨定期(ホット定期)を作成する場合、別途手数料(1米ドルあたり1円、1ユーロあたり2円50銭等)がかかります。 詳細表示

    • No:650
    • 公開日時:2015/12/08 17:45
  • 為替予約をするのに手数料は必要ですか?

    手数料は予約相場に含まれており、別途いただくことはございません。 詳細表示

    • No:649
    • 公開日時:2015/12/08 17:45
  • 外貨定期(ホット定期)の為替予約とは何ですか?

    外貨定期(ホット定期)の預入期間中に、満期日のお受取外貨額を円貨に交換する際の適用相場をご予約いただき、お受取円貨額を事前に確定させるお取引のことをいいます(円での元本を保証するものではありません)。 ご予約いただく為替相場は、預入日、為替予約締結日、満期日各々の直物相場とは通常異なります。また、為替予約締... 詳細表示

    • No:663
    • 公開日時:2015/12/08 17:45
  • 外貨定期(ホット定期)は窓口に行けば中途解約できますか?

    中途解約は原則としてお取り扱いいたしません。 ただし、当行がやむを得ないものと認めて中途解約する場合は、お預入日または前回継続日以降解約日までの利率は、解約日における当該通貨の普通預金利率が適用されます。 詳細表示

    • No:653
    • 公開日時:2015/12/08 17:45
  • インターネットで外貨つみたて(継続預入プラン)の申込・変更・停止をしたい。

    インターネットバンキングにログイン後、外貨預金トップページから各種手続きが可能です。 「外貨つみたて(継続預入プラン)」についてくわしくはこちら ■お申し込み <外貨貯蓄預金口座をお持ちの場合> 外貨貯蓄預金口座残高の下に表示されている【つみたて申し込み】ボタンから手続きしてください。 保有してい... 詳細表示

    • No:195
    • 公開日時:2018/07/15 00:00
  • インターネットバンキングで取り扱っている外貨預金の通貨を知りたい。

    インターネットバンキングの外貨預金では、米ドル・英ポンド・スイスフラン・ユーロ・オーストラリアドル・ニュージーランドドル・人民元・南アフリカランド・トルコリラの9通貨を取り扱っています。 人民元・南アフリカランド・トルコリラは、外貨普通預金の取り扱いのみとなり、外貨定期預金・外貨貯蓄預金(継続預入プラン含む)の... 詳細表示

    • No:159
    • 公開日時:2021/05/10 11:50
  • 未成年ですが、外貨預金の申し込みができますか?

    未成年の方はお申し込みいただけません。 ご利用いただける方は、個人のお客さまの場合、原則として成年のご本人さまによるお取引とさせていただきます。 未成年のお客さまのお取引は、原則、親権者さまとのお取引に限らせていただきます。 くわしくは窓口へお問い合わせください。 詳細表示

    • No:645
    • 公開日時:2015/12/08 17:45

25件中 11 - 20 件を表示