お申し込み可能です。 休業に入る前の通年(1月1日~12月31日)の源泉徴収票をご用意ください。 上記の源泉徴収票の給与金額にてお申し込みください。 住宅ローン申込時の必要書類はこちら 詳細表示
臨時返済は可能です。ただし、あらかじめマイカード口座をサービス指定口座へのご登録が必要になります。 サービス指定口座へのご登録はインターネットバンキングにてお手続きいただけます。 登録方法は こちらよりご確認ください。 【ご注意点】 マイカードは通帳は発行されず、カード券面にも口座番号は表示されません... 詳細表示
通常お取引日の2~3営業日後に「お借入内容照会・ご返済のお知らせ 」からご確認いただけます。 なお、郵送にてご案内のお客さまには、お取引日の約2週間後に返済予定表をお届けいたします。 詳しくは、ご返済のお知らせについて をご確認ください。 詳細表示
住宅ローンの借入人本人が高度障がいや亡くなった場合、手続はどうすればよいですか?
ローンお借り入れのお客さまが高度障がい・お亡くなりになった場合についてのお手続きはお取引の支店にお問い合わせください。 「団体信用生命保険」にご加入されている場合は以下記載のような手続となります。 団体信用生命保険とは? 団... 詳細表示
2022年3月14日以降は、郵送からホームページでご確認いただく方法に変更しました。 確認方法はこちら 詳細表示
お手続き内容・方法によって手数料が異なります。 金利タイプの変更 借入後、金利タイプを「変動金利」から「固定金利」に変更する場合は、以下の手数料が必要です。 (固定金利期間終了時に新利率にて再度固定金利をお選びいただく場合を含みます) <金利選択手数料> (消費税込) ... 詳細表示
(新規借入・借換のお客さま)住宅ローンのお手続き専用ページ(マイページ)へのアクセス...
下記ボタンより、ログイン画面へお進みください。 ※インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)からはログインできません。 マイページログイン 既に住宅ローンをご利用中で、返済条件変更をお申込みのお客さまのアクセス方法はこちら をご確認ください。 詳細表示
住宅ローン完済時のお知らせについては、以下をご確認ください。 完済のお知らせ 完済時のお知らせは個別にお送りしていません。 完済予定日は、お借入時または条件変更時に発行される「ご返済のお知らせ」でご確認ください。 「ご返済期限」の日付が完済予定日です。 完済後は、当行ホームページから「ご返済のお知ら... 詳細表示
物件の価格(売買契約金額や工事請負金額など)の110%を上限に、以下の諸費用を含めて住宅ローンとしてお申し込みが可能です。 <諸費用の例> 印紙税(売買契約書などに貼付) 登記にかかる登録免許税・司法書士・土地家屋調査士の手数料 住宅ローン借入時の事務手数料 火災保険料・地震保険料 不動産仲介手数... 詳細表示
本FAQはマイページのお客さま番号(ID)がMUから始まるお客さまを対象としています。 借入金額は正式審査の申し込みの際に変更可能です。 マイページ内の【事前審査結果のご確認 正式なお申し込み】から「申込内容の確認・入力」に進み、借入希望額を変更したうえで正式審査の申し込みを完了させてください。 S... 詳細表示
87件中 61 - 70 件を表示