以下のシミュレーションにて、住宅ローン借入にかかる諸費用の概算金額を計算できます。 【新規お借り入れの場合】 住宅ローン新規借入シミュレーション 【お借り換えの場合】 住宅ローン借換シミュレーション 詳細表示
住宅ローンのお借り入れまでのお手続きの流れは、以下のページをご覧ください。 住宅ローンのお手続きの流れはこちら 詳細表示
「現在お借入中の住宅ローンの残高+諸費用(登記費用・印紙代・事務手数料等)」の範囲内でお借り入れが可能です。シミュレーションにて、諸費用額やいくらおトクになるかの借換メリットを計算できます。 住宅ローン借換シミュレーションはこちら 詳細表示
ペアローン事前審査承認後の、マイページでの正式審査の申込手順を知りたい。
本FAQはマイページのお客さま番号(ID)がMUから始まるお客さまを対象としています。 お客さま番号(ID)が記載された「マイページのご案内」が届きましたら、以下に沿ってお手続きをお願いします。 なお、ペアローンでお申し込みをいただいた場合、おひとりにつき2つのお客さま番号(ID)が発行されます(合計で4... 詳細表示
インターネットバンキング(またはATM)に引出可能額の表示があるがカードローンを利用...
以下の場合は、引出可能額に表示がされてもカードローンをご利用いただけません。 カードローンの商品廃止による新規借入が停止されている場合 保証会社による新規借入が停止されている場合 該当のお客様には原則書面にてお知らせしております。 【見本】カードローン取引期限到来のお知らせ (1.8MB) 詳細表示
(返済条件変更をお申込みのお客さま)ローンのお手続き専用ページ(マイページ)へのアク...
返済条件変更のお申込方法により異なります。 インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)からお申込の場合 インターネットバンキングにログイン後、 「住宅ローン」 > 手続きした内容 > ローンお申込内容照会「申込履歴一覧」の右側「提出/契約」ボタンより、ログインしてください。 ロ... 詳細表示
本FAQはマイページのお客さま番号(ID)がMUから始まるお客さまを対象としています。 借入金額は正式審査の申し込みの際に変更可能です。 マイページ内の【事前審査結果のご確認 正式なお申し込み】から「申込内容の確認・入力」に進み、借入希望額を変更したうえで正式審査の申し込みを完了させてください。 S... 詳細表示
住宅ローンの返済が終わった場合、「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」の優遇は...
2021年6月1日より、「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」を改定し、住宅ローン完済月の2年後応答月の翌月19日まで適用する優遇は終了しました。 そのため、これまで受けられていた手数料優遇が受けられなくなる場合や、優遇回数が変更になる場合があります。 「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」に... 詳細表示
電子契約をした住宅ローンの契約書を住宅ローンマイページで確認したい。
マイページにログインいただき「電子契約のお手続き」よりご確認ください。 ワンタイムパスコードを入力し「認証する」ボタンを押すと、電子署名対象ファイルが表示されます。 <マイページ画面見本> 画面は予告なく変更となる場合があります。 ▼マイページログインはこちらから マイページログイン マイ... 詳細表示
住宅ローンの繰上返済にはどんなメリット・デメリットがあるんだろう?
繰上返済には、毎月の返済とは別にお借入金額の一部を前倒しで返済する「一部繰上返済」と、全額を前倒しで返済する「期限前完済」があります。 「一部繰上返済」には以下の2つの方式があり、メリット・デメリットが異なります。 最終返済期限繰上方式 毎月の返済額は変えずに、返済期間を短縮する方式です。 ※金利上昇... 詳細表示
82件中 41 - 50 件を表示