お取引店、またはお近くの三菱UFJ銀行にご来店ください。 【ご用意いただくもの】 口座確認が必要な書類 確認する口座のお通帳、または、キャッシュカード 支店の所在地は以下から検索いただけます。 店舗のご案内 詳細表示
スマートフォンアプリ「スマート口座開設」で、ご自宅から、24時間365日いつでもお手続きができます。 スマート口座開設でお手続き お申込み後、約1週間で口座開設・キャッシュカードお届け ダウンロードはこちらから(無料) iPhoneアプリ 詳細表示
「スマート口座開設」なら、ご自宅からスマートフォンアプリやパソコンで、24時間365日いつでもお手続きができます。 スマート口座開設でお手続き お申込み後、約1週間で口座開設・キャッシュカードお届け ダウンロードはこちらから(無料) iPhoneアプリ 詳細表示
インターネットで入出金明細を家族に見せたい(ファミリー口座照会サービスを利用したい)...
Eco通帳(インターネット通帳)をご利用の方は、ファミリー口座照会サービスの登録で自分の口座を家族に見せることができます。 くわしくはこちら 詳細表示
【三菱UFJデビット】を停止、または口座を解約したのに【三菱UFJデビット】の入金案...
ご利用店舗にカードを解約した旨をご連絡されていない場合は、カード解約後も引き続きご請求されることがあります。 また、お支払い方法の変更後も、ご利用店舗等の請求タイミングによっては、数ヶ月間ご請求が継続する場合があります。 口座をお持ちのお客さま 請求金額をお客さまの口座にご入金ください。 明細照会やご不明 詳細表示
三菱UFJダイレクトで公共料金の口座振替の申し込みはできますか?
インターネットバンキングでお申し込みいただけます。 一部お取扱いできない収納機関がありますので、あらかじめご了承ください。 インターネットバンキングにログイン後、【すべてのメニューを見る】-【公共料金口座振替】でお手続きください。 口座振替の開始は、各収納機関の手続き終了後(お申し込みになってから1~2ヵ月後)と 詳細表示
インターネットバンキングで定期預金の口座開設をしましたが、サービス指定口座に反映され...
インターネットバンキングでご開設いただいた定期預金口座は、自動的にサービス指定口座に登録されます。 ただし、お手続きいただいた時間によって、お取引画面に反映されるまでの時間(定期預金作成のタイミング)が以下のように異なります。ご了承ください。 別途サービス指定口座への登録手続きは必要ございません 詳細表示
振込しようとしたところ、「所定回数以上の口座名義確認を行ったので取り扱いできない」と...
以下のエラーメッセージが表示された場合には、当行宛のお振り込ができない状態になっております。また、振込時の受取口座名義人名が表示されなくなります。 お手数をお掛けいたしますが、コールセンター[0120-543-555(サービス番号2-2)]に、ご契約者さまよりお電話いただくか(*1)、最寄の本支店窓口にてロック解除 詳細表示
ついてくわしくはこちら (*2)マイナンバーが確認できる書類についてくわしくはこちら ■15歳以上の方 スマートフォンアプリ「スマート口座開設」でご自宅から、24時間365日いつでもお手続きができます。 スマート口座開設でお手続き お申込後、約1週間で口座開設・キャッシュ 詳細表示
普通預金の口座開設・入出金・解約時は個人番号(マイナンバー)の提示は必要ですか?
口座開設時は個人番号(マイナンバー)の提示が必要となります。 一方、入出金・解約時はご提示いただく必要はありません。 詳細表示