「新型コロナウィルス感染症緊急経済対策」に伴う特別定額給付金の申請にあたり、振込先口...
振込先口座の情報(金融機関名、支店名、口座番号、口座名義人)が記載されたキャッシュカードや通帳の写し(コピー)、三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)の通帳表紙イメージ等を、ご自身でご用意ください。 ■Eco通帳をご利用のお客さま 三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)にて、「通帳表紙 詳細表示
インターネットバンキングにログイン後、残高表示欄の【明細】ボタンから確認・印刷できます。 Eco通帳では、最長25ヵ月間の明細を確認することができます。 紙通帳の口座は最長2ヵ月 Eco通帳について 三菱UFJダイレクトの入出金明細照会について 詳細表示
休眠預金とは、以下の預金をいいます。 □ご預金の最終取引日から10年を経過し通知状を郵送しても届かない残高1万円以上の口座、三菱UFJダイレクトの代表口座等 □ご預金の最終取引日から10年を経過した残高1万円未満の口座(通知状は原則発送されません) ご参考 長期間使... 詳細表示
インターネットでお手続きができます。 三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)にて「お取引推移表」をお申し込みいただくと、最長10年分の明細(合計記帳となった明細も含む)を無料でご確認いただけます。 「お取引推移表」のお申し込みにはEco通帳(インターネット通帳)へのお切り替えが必要です 詳細表示
インターネットバンキングでの過去の取引履歴の確認方法を教えてください。
インターネットバンキングにログイン後【お取引記録】からご確認ください。 照会可能期間は最長6ヵ月です。 詳細表示
氏名変更の場合、カードの再発行が必要になります。当行本支店窓口にお越しください。 <窓口にご来店時にお持ちいただくもの> デビットカード キャッシュカード 通帳(*1) お届印 本人確認ができる書類(*2) (*1)Eco通帳(インターネット通帳)をご利用のお客さまは、その該当口座の通帳 詳細表示
キャラクターカードを発行したいが、かんたん手続アプリで手続きする際に選べますか。
Eco通帳(インターネット通帳)契約口座であれば、キャラクターカードもしくは一般カードからお選びいただけます。 ただし、その他お取引状況によってはキャラクターカードをお選びいただけない場合があります。 キャラクターカードを発行できない場合は、アプリ上で選択画面が出てきませんので、ご了承お願いいたします 詳細表示
かんたん手続アプリで喪失の手続きをする場合、再発行はせず停止のみの手続はできますか?
利用停止のみの手続きも可能です。 後日、キャッシュカード・通帳が見つからなかった場合の再発行も可能です。 また、キャッシュカード・通帳が見つかった場合、利用再開も可能です。但し、複数なくして一部だけ見つかった場合、見つかっていないキャッシュカード・通帳は自動的に再発行となりますのでご了承ください。 詳細表示
普通預金でEco通知に切り替えようとするとエラーになります。どうしたら申し込めますか。
恐れ入りますが、普通預金では「Eco通知のみ」にお切り替えいただくことはできません。 普通預金の場合、Eco通知は「Eco通帳」とセットでのご利用となるため、普通預金でEco通知をご利用いただくには「Eco通帳」にお切り替えいただく必要がございます。 サービス内容および申込方法は、以下をご参照ください 詳細表示
総合口座契約が締結されている定期預金であれば、ATMでの解約が可能です。解約金は、総合口座普通預金に入金されます。 総合口座定期預金1口座あたりの 1日のお取引可能金額は、元金合計100万円以内となります。 【お持ちいただくもの】 以下の1、2をご準備ください。 総合口座通帳(*1) 総合口座 詳細表示