MUFG世界が進むチカラになる。

ホーム三菱UFJ銀行
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
カテゴリ一覧
Q&Aトップへ戻る
お電話でのお問い合わせ先ボタン

Q&A(よくあるお問い合わせ)

  • No : 120
  • 公開日時 : 2019/11/10 00:00
  • 印刷

三菱UFJダイレクトのインターネットバンキングで振込内容を間違えてしまいましたが、どうすればいいですか?

回答

まずインターネットバンキングにログイン後、【お取引記録】にて振込状況をご確認ください。
 
状況欄が [取引完了] となっている場合
振り込みが完了しているため、組戻し(いったんお受取人の口座に振り込みされてしまった資金をお客さまの口座に返金する手続き)が必要となります。
振り込みのキャンセルはできません。
◆組戻しの手続きをご希望の場合は、三菱UFJダイレクトご契約番号を確認のうえ、テレフォンバンキングにて組戻しのお手続きを行ってください(インターネットバンキングではお取り扱いしておりません)。
組戻しには振込組戻手数料880円(消費税込)がかかります。
ネット振込(EDI)eペイメント(ネット決済サービス)につきましては、直接加盟店にお問い合わせください。
組戻しの手続きをいただいても、お受取人の方から返金のご了承がいただけない場合は返金ができません。
 
状況欄が [取引エラー] となっている場合
振り込みは完了していないため、組戻しの手続きは必要ありません。
あらためて正しい振込先への振り込みを行ってください。

この情報により問題解決できましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます