1. お届け印欄の訂正 捺印が不鮮明・重ね押しをしてしまった・お届け出印以外の印鑑で捺印してしまった場合は、ボールペンなどで該当の捺印に二重線を引いていただき、近くにお届け出印(印鑑レス口座のお客さまは任意のご印鑑)にて正しくご捺印ください。 2. ご記入欄の訂正 該当箇所にボールペンなどで二重線を引い... 詳細表示
「印鑑レス口座」の場合、書面での口座振替申込はどのように行えばよいですか。
以下の方法でお手続きください。 収納機関経由で依頼書を提出する場合 ①任意のご印鑑をご捺印の上、依頼書を収納機関へ提出ください。 ②当行が受付後、ご登録のEメールアドレスへ申込内容確認のメールをお送りします。 ③インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)にて意思確認を行ってください。 お手続き... 詳細表示
お手続方法(窓口・両替機)やお取扱枚数によって手数料が異なります。 窓口 金種指定の現金払い戻し、同一金種の新券への両替、新券指定の現金払い戻しも対象です。 枚数 円貨両替手数料(消費税込/件) 1~10枚 当行に口座保有のお客さま:無料(*) 上記以外のお客さま:550円 11~50... 詳細表示
口座振替の解約(停止)のお手続きは、引落日の前営業日までにお近くの支店へご来店ください(来店予約不要)。 国内店舗のご案内はこちら 預金口座を解約された場合、本手続は不要です。 お持ちいただくもの お届出印 引落口座番号や請求企業名が分かるもの(通帳等) 口座振替を解約する場合、収納企業制定... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)を利用して振り込みをしたが、振込先か...
以下の手順に沿って、お手続きください。 STEP 1 受付状況の確認 三菱UFJダイレクトにログインして「お取引記録」にて対象のお取引の状況欄を確認してください。 「お取引記録」の確認方法についてはこちら STEP 2 お手続き 上記の STEP 1で確認した状況により、お手続き方法が異な... 詳細表示
収納企業の請求に基づいて引き落としを行なっているため、銀行にお問い合わせいただいても分かりかねます。 以下の手順でご確認をお願いします。 なお、取引明細における主な表示内容はこちら よりご確認ください。 STEP 1 明細が以下に当てはまらないかを確認 まずは以下に当てはまるものがないかをご確認くだ... 詳細表示
インターネットバンキングで、別の名義で振り込みしたり、メッセージや会員番号などを追加...
以下の方法で、依頼人名の名前を変更、もしくは番号等を追加することができます。 アプリの場合 振込内容確認画面にて、「振込依頼人名」欄右の【変更】を押す 振込内容変更画面でご希望の内容を入力し、【変更する】を押す PC・スマートフォンブラウザの場合 取引内容入力画面の「振込依頼人名」を... 詳細表示
外貨両替のお取引内容により、以下の店舗で承っております。 店舗によって、お取り扱いの通貨が異なります。 MUFGグループの外貨両替専門店 (ワールドカレンシーショップ) 空港店舗 (中部国際空港第二、第三出張所のみ) 当行本支店 (すべての営業店窓口) お取引 内容 円現金→外国紙幣 ... 詳細表示
振込手数料はこちら よりご確認ください。 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)の振り込み・振り替えの当日扱いの時間...
お振り込み・お振り替え先の口座により、当日扱いの時間が異なります。 翌営業日扱いでも、振込・振替資金および振込手数料は受付時に引き落としとなります。 お振り込み 即時振込サービスをご登録いただくと、24時間365日いつでも当日中に振込先に入金されます。 振込先の口座や金融機関によって、当日扱いでお... 詳細表示
114件中 91 - 100 件を表示